最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
山形の親戚宅から、今年も送られてきました(^^)。
ありがたいですね〜。
13/6/23
こんにちは☆
いいですね〜うちもそろそろ来るかな?
山形は果物沢山ありますもんね^_^わが家も毎年首を長くして待ってます(笑)
毎年いただけるんですね、うらやましいです(笑)
うちにもそんな親戚が欲しいです。(笑)
初物といえば・・・
一昨日食べた枇杷は10年位前に種を庭に撒いて育てて母の家に移植され初めて結実した枇杷でした。
何日間で完食でしょうね〜!?(^m^)
この1パックは2人でペロリと頂きました(^_^)
止まらないんですよね〜
季節を感じますね^^
美味しい季節!
食べだすと、蟹のように無言で食べ切っちゃうんですよね^_^;
さくらんぼもいいですねぇ♪
今夜我が家は初西瓜しました^^
>D*T*Nさん。
山形は確かに山梨あたりと並んで果物の宝庫ですね(^^)
毎年送って頂いてるんですが、中々現地行ってお礼
を言えないのが申し訳ないです(笑)。
>ゆうかなぱぱさん。
この時期の我が家の「風物詩」です(^^)。
ボクの祖父の実家ですんで、未だに送って来てくれる
親戚に感謝です♪。
>ぱどるさん。
昨年は、研修中で「カンヅメ」中に送られてきたみたいで
1個も食せずでした(泣)。今年は「ガッツリ」
頂きました(^^)。
>ねおさん。
1パックは今日無くなりましたんで、2日ですね〜(爆)。
>びぃちゃんさん。
あははっ。「パパは去年喰ってないんだからな」
で、多めに頂きましたョ♪。
>まごしちさん。
ボクにとっては「ネジ花」と並ぶ梅雨明け前の風物詩
です(^^)。もうすぐ「夏」ですね。
>Rikutotoさん。
話してるヒマあるなら「1個でも多く」
が我が家の風景です(^^)。
>dbさん。
あっ、そういえば「西瓜」は今年まだ喰ってないです(^^)。もうすぐ夏が来ますね〜♪。
エコみちからの帰宅ルートを山形経由にし
さがえSAで「佐藤錦」をお買い上げしました!!
美味しいですよね〜(^^)
13/6/24
『さくらんぼ』がいいですね〜(^^♪
うちは...日用品がメインです(爆
ふるぴーさん!(^o^)/
美味しそう
幸せの宅配便ですね〜
>sattoさん。
やっぱり美味しい季節モノは外せませんよね(^^)。
今週の「地雷撤去」が上手くいけば、週末1日は
自由の身になれそうです♪。
>アーリィさん。
それでも十分ありがたいですよ〜(^^)。
我が家は逆に「日用品」が滅多に手に入らないんですけど
(笑)。
>kobaさん。
祖父が亡くなってからも毎年送ってきてくれます(^^)。
感謝ですよね〜♪。
13/6/25
まだ食べてないなぁ〜(^^;
>iyo-boyaさん。
えっ、まだですか??。終わっちゃいますョ(^^)。