最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
ココんとこ、多忙で中々SPC閲覧もままなりませんでしたが、
今日は「松前漬け」を作ってみました。ボクの作ったのは
「激辛」ですよ〜(笑)。あと1日位漬けこめば、立派なつまみに・・(^^)。
13/2/3
ふるぴーさんのビールのお供ですね^^
激辛てのが たまりません♪
こんばんは。☆
自分も大好きでーす!♪
今度フィールドでよろしくお願いします!(笑)
>hayapanさん。
すでに「つまみ喰い」(爆)。
辛〜っ(^^)。職場に持ち込んで皆を「言わせたろっ」と画策してます♪。明日の昼食が楽しみです(笑)。
>WhiteBirdさん。
おや。大好きでした?(^^)。では、今度フィールドで。
「鷹の爪」6本+「一味唐辛子」フリフリのヤツを・・(爆)。
激辛は…笑
ふるぴーさん!(^o^)/
松前漬、いいですね〜
日本酒でぐぃ
あっ鷹の爪は1個で一味の少ない所でお願いします(^^ゞ
求めてるのは「美味しい!」 の一言じゃないんですね(笑)
こんばんは(^^)
激辛だとついつい飲みすぎになっちゃいませんか!?
松前漬は回転寿司でもたまに頂きますね〜(^o^)
おつまみでも良し!ごはんにのせてもうまし!ですね^^
数の子タップリで柚子の皮を刻んで食す。。。
日本酒の良き相棒ですね!
こんばんは(^^/
「松前漬け」・・・自分でも作れるんですか!
辛そう〜(^^;
>s-tomoさん。
あははっ。年初移動で色々と・・(^^)。
でも、若い部下達ですんで、一緒に楽しくやってます♪。
辛味なしでのモノもご期待を〜(笑)。
>kobaさん。
いいえ〜。「情け容赦」無いのと「普通」のを分からないように、持っていこうかと(爆)。当然、当たりが出たら、「もう一杯」(^^)。
>hayapanさん。
大丈夫です。自分の喰える範囲内ですんで(笑)。
最近、「青唐辛子入り味噌」持ってこられた先輩が居たんで、しっかりと「リベンジ」を・・(^^)。
>びぃちゃんさん。
コンブのトロトロ加減が良いですよね(^^)。
「イカ」が、まだ漬かりきってない、みたいなんで明日が楽しみです♪。
>horiさん。
明日の昼が楽しみです(^^)。一応自分の「限界以下」にはしてあるんですケドね〜(笑)。
>現実回避さん。
やろうと思ったんですが、まずは「旨さ」より「リベンジ」が・・(ぷっ)。「青唐辛子」で、やられましたんで(笑)。
>おぐらんど120さん。
ハイ(^^)。「乾燥細切昆布」と「スルメ」と「出汁」さえあれば出来ますよ〜。最近、スーパーでも「細切乾燥昆布」売ってますから。味つけは、ちょい甘辛で。旨いです。
13/2/5
>乾燥細切昆布
スルメと昆布をはさみで切っていたので手に肉刺が出来た覚えが・・・(^.^;
今は便利なものがあるんですね。
味付けは醤油とみりんだけで鷹の爪じゃなくて彩りに千切りのにんじんを入れてましたよ。(笑)
>ぱどるさん。
今は、色々と便利なモノがありますよね〜(^^)
「ニンジン」は入れようと思ってたんですが、ただ単に忘れました(笑)。
13/2/15
わぁ、、、
松前漬おいしそうですねぇ(*^_^*)
13/3/5
>*yuu*さん。
コメ大変遅くなりましてゴメンナサイm(__)m。
「激辛」で良ければ今度お会いした時にでも・・(笑)。
では、私には「危辛」で宜しくお願いします。。。 (爆)
(〃^∇^) お元気でしたか?
>現実回避さん。
では、「5辛」以上で(^^)。
ハイ元気ですよ〜、今年〜の職場移動で自由な「時間」が減ったのが残念ですが(笑)。