ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

最近、通勤で使ってる「ヴィッツ」用です。最初はペダルに
違和感無かったんですが、慣れてきて、減速時「踵」で
アクセル煽ろうとすると、ペダル空振り多々(TT)。
って訳で、ペダルを変更♪。週末取付け予定です(^^)。

コメント ▽全16件

13/1/10

Wish

ペダル交換しばらくやってないですね〜
乗る時の気分も変わりますよね^ ^

今年もよろしくお願いします(≧∇≦)

kimimama

あらかわいいっヴィッツも赤なのですか?^^

最近こちらへはいっさい出没しなくなっておりましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

まごしち

私もレガシィで使ってます^^
ほぼ気分の問題ですが(ぷっ)
雨天、革靴ですと少々滑ります(自爆)

びぃちゃん

こんにちは(^^)
我が家もペダル交換検討中です!
使い勝手が良いようなら替えて見ようかなぁ〜(^o^)

おぐらんど120

おっ!!
これでは気持ちよくアクセル踏んじゃいそう…
カッコいい赤…飛ばし注意ですよ(^^;

occhan

お洒落は?・・まず足元から(笑)

13/1/11

みっ

左足ブレーキもばっちり決まりますね…(´ψψ`)

ふるぴー

>Wishさん。
こちらこそ、今年も宜しくお願いしますm(__)m。
ってか「シャキーン」としたWishさんに今年も
お会いしたいですねぇ(^^)。

ふるぴー

>kimimamaさん。
おめでとうございます。こちらこそ今年も宜しくお願いしますm(__)m。セカンドカーの色ですが、極悪な真っ黒です(笑)。
パパさんにも宜しくお伝え下さいね。とりあえず「生きてます」と・・(爆)。

ふるぴー

>まごしちさん。
おーっ。同じのお使いでした?(^^)。
使い勝手は、来週以降レポします。
さぁ、明日はペダルに穴明けを・・(笑)。

ふるぴー

>びぃちゃんさん。
他のメーカーさんのって、結構「バンド」で縛るタイプが多いんですよ〜(^^)。しっかり取付けるなら、やっぱり「男のビス止め」かと(笑)。来週レポしますネ♪。

ふるぴー

>おぐらんど120さん。
あははっ。あけおめですm(__)m。
今年も宜しくお願いしますね〜(^^)。
最近ヴィッツクンにも慣れてきたんで気を付けます。
罰金が怖い・・(爆)。

ふるぴー

>occhanさん。
やっぱり「性」ですかね〜(^^)。
今までの「クルマ・バイク」同様、買ったままの状態じゃ乗れません(笑)。改悪にならなきゃ良いんですが(爆)。

ふるぴー

>みっさん。
あははっ。そんな「高等技術」は持ってませんが・・(^^)。練習してみようかな??(爆)。

13/1/12

mitsu.310

昔からペダルはアルミのビス止め!ッス!!
ハンドルは「モモ」
シートは「レカロ」
マフラーは「藤壺」
足回りは「RS‐R」
アルミは「BBS」
タイヤは「Gグリット」
ハッタリチューンでもこの位は抑えなければ当時としては山に行けませんでしたね〜。

13/1/13

ふるぴー

おおっ。さすがに「ツボ」押さえてますね〜(^^)。
今のヴィッツクン仕様ですが・・。
ハンドル・・ノーマル→OMP製に交換予定
シート・・○レカロ→あざっす(^^)♪。
マフラー・・タナベ(大人の検対)♪。
サス・・○RS-R
アルミ・・ワークエモーション極の16インチ白
タイヤ・・BSエコピア(うーん残念)
ってトコです(笑)。