最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
軽量コンパクトなツーリングにはコレ(^^)。
やっぱり「焚き火」はいいですねぇ〜
12/7/30
>軽量コンパクトな・・・
先日のキャンプでは焚火台(SP)の重さに泣きました(^^;・・・車からおろして運ぶだけなんですけどね(笑)
やっぱ、キャンプには「焚き火」ですネ!
>おぐらんど120さん。
コレは良いですよ(^^)。翌朝の灰処理も片手で軽々♪。
4時間燃やし続けても全然OKでした(笑)。
>occhanさん。
SPのSも候補だったんですが・・。
やっぱり軽いコッチに行っちゃいました。焚き火オンリー
しか使えませんが、焚き火のみならアリかなと(^^)。
ツーリングの必須アイテムですね!(^^)
でも、焚き火オンリーなどと言わず炭も大丈夫なSも!(爆)
>satto1996さん。
ハイ。コレは良いですよ(^^)。でも「焼き鳥」食べたいんで・・sもアリですかね〜。この前の「お花見」のkさんの装備が凄く参考になってます♪。
<(; ^ ー^) これならロードバイクでも背負えますかね〜!?
12/7/31
車でのソロなんで焚き火台でもいいんですけど、
あの重さが・・・
炭おこしぐらい出来たら欲しいんだけど(爆)
>現実回避さん。
ロードバイクでも・・余裕でOKでしょ(^^)。しかも
収納袋に火はさみも入りますし〜♪。
>ゆうかなぱぱさん。
結構大きな薪乗せても大丈夫です(^^)。
某「チャコ○タミニ」位なら乗せても大丈夫かと。