最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
最近引きずり気味のナインアールのブレーキ。キャリパー取外して丸洗いを・・(^^)。大分押し引きが軽くなりました♪。
12/3/25
足回りは、命に関わるので…
きちんと元通りに(笑)
>s-tomoさん。
ハイ。その通りですね(^^)。掃除後試運転まで今日は、
やりました。
マメですね〜!
そろそろ自分の自転車も整備しないと・・・^^;
>まごしちさん。
いいえ〜。ちゃんと整備しとかないと気持ちよく乗れないんで(^^)。っていうより、今週末の「朝霧」に一分の望みを掛けてますんで・・(笑)。
ブレーキは要ですものね!! (*^ー゚)b
>現実回避さん。
ハイ。整備したのに効きませんじゃ、「元の黙阿弥」ですんで(^^)。
おじゃまします♪
バイクも乗られるんですね!!
私がキャンプ好きになったのはツーリングで
キャンプしだしてはまりだし、
とどめは北海道キャンプツーリングです(*^^*)
スノピ好きになったのも北海道だし北の大地は魅力が
いっぱいです!
>こんばんは。初めましてnmaxさん(^^)。
ボクもキャンプのスタートはソロツーリングからでした♪。
現在はフャミキャン基本ですが、子供も大きくなってきたんで、そろそろ原点回帰したいな〜と考えてます(^^)。プロフィール拝見しましたが、我が家も「ロック」使いです。今後とも宜しくお願いしますネ。
12/3/26
しっかり整備してますね!
一番の重要箇所!
これがしっかりしていないとアクセル開けられない(^^)
TWは足を地面に付けば止まれるかも(爆)
>horiさん。
ハイ。丁度1年前にキャリパー割ってフルOHを・・そろそろかな〜。とやりました(^^)。ちゃんと整備しとけば「ブレ○ボ」は、ボクの腕では必要ないです(笑)。ボクのは、足ついても・・多分ダメかと(爆)。
12/3/29
ナインアールを制御するんだから
物凄いストッピングパワーを持っているんでしょうね。(^^;
先日親父の原二スクーターを譲ってもらってちょっとニコニコしています。(笑)
>ぱどるさん。
あははっ。フロントは片側6コのピストンですんで、計12コのピストンです(^^)。恐ろしく効きます・・ボクのウデじゃ・・「ブレ○ボ」は必要ありません(爆)。「原二スクーター」良いですね〜。ボクも置く場所あったら欲しいです(笑)。