最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
先日外したリヤサスペンションのダンパーからオイルが・・・(泣)。オーバーホール確定ですが、これから「財務省」と折衝です。さすがに15年モノは、色々ありますね〜。
11/12/13
「つば」を付けても、ダメですよね〜笑
ふるぴーさん!(^o^)/
ショック大きいですねー^^;
結構かかるんですか?
>s-tomoさん。
あははっ。それで直るならスグにやります(^^)。新品・アフターパーツは「即却下」の雰囲気なんで、「空気」読みながら交渉を・・・(笑)。
>kobaさん。
ウチのyにも先程同じコト言われましたョ(^^)。
出費は「ペンタくん」位です(笑)。
僕には、楽しんでる様にしか見えませんが・・(ぷぷぷっ)
>yama*toさん。
ハイ。楽しんでます(^^)。先程「予算申請」も何とか「認可」されました♪。「コレ以上ダメだからねっ」と釘刺されましたが・・(爆)。
>何とか「認可」されました♪。
嫁の落し方を私にそっとおせ〜て下さい。。。 φ(・ω・` )
いやぁー、ショックだけに・・・。
見つけたくない物って、結構あっけなく見つかりますよね。(^^;;
>現実回避さん。
では、お会いする機会に「極意」を・・(^^)。
「稟議書」と一緒ですよ〜(笑)。
>「稟議書」と一緒ですよ〜(笑)。
うちの嫁は手強いです、、、 ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
>しらなみさん。
ロッド触って、出てきた液の匂い嗅いだらオイル臭いんです(><)。しかも「圧側」はスコスコ・・。
ワインなら15年モノは大好きですが〜(笑)
>現実回避さん。
・・「要点を簡潔に、問題点をピンポイントに説明する」
コトでしょうか(^^)。
11/12/14
おっと、リアもオクムラ加工ですか?
ここまで来たら徹底的に〜!? p(^-^)q
>大将パパさん。
ふっふっふ。近いうちアフター品が手に入りそうなんで(^^)。今回は漏れ修理目的で、埼玉のお店に依頼します。
>ねおさん。
あははっ。コレで足回りは前後新品状態に・・(^^)。さすがにコレ以上エスカレートするのはまずそうなんで、整備関係は自重します・・(爆)。
11/12/17
モノショックだからとりあえず1本で良かったですね。
でも1本だから余計に負担がかかるのかな?
>ぱどるさん。
ハイ。1本でしたんで助かりました(^^)。
考えてみれば製造後15年ですもんね〜。ゴム・樹脂関係
は劣化してるハズです・・(笑)。