最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
今年冬の「ナインアール」の整備計画ですが、購入してから現在までのメンテ&部品代は既に「ゴールド」の大台を突破(大爆)。冬のメンテ費で「プラチナ」確定です。SP製品ならば・・・(^^)。
11/10/25
奥様は、この事をご存知なのでしょうか?(ぷっ)
・・バレない事をお祈りいたします(爆)
>yama*toさん。
とっくに「バレ」てます(あわわっ)。
冬メンテは現在「嫁」の決裁待ち状態です(大汗)。
来期の修繕費として投資計画に入れましょう!!
その方が奥様も助かると思いますよ。。。 (∩_∩)
我家は計画外、突発費用が多く、嫁の泣きが入っています・・・
>現実回避さん。
「投資計画」「計画外」「突発」(^^)。ドコの業界でも同じ用語ですね〜(爆)。今期は見送る予定です。来期「賞与」後に「修繕費」として計上予定です♪。が、ウチも「嫁」から見積が「甘い」と怒られてます(汗)。
拘り出すとキリがない世界ですし、何かやれば目立ちますからね。
隠し易くて、見た目もあまり変わらない、時計やカメラが趣味の友人達が羨ましく感じる今日この頃です。(^^;;
>しらなみさん。
あははっ。「中古購入」ですんで、得体の知れない部分には全て、手を入れる予定です(^^)。が、アフターのリアショックとか入れたら・・・(怖)。カメラは目立ちますよ〜。特に「交換レンズ」。経験談ですが(爆)。
11/10/26
おはようございます。
怖い世界がここにも有るんですね。(^^;
維持費としてのプラチナは真似できないです。
うちのYSR80君、シルバーまでかかるようでしたら
店の飾りになって頂こうかと・・・(笑
スイングアーム、ショック、ホイール・・・ほとんどリア周り総取り替えですね〜 こりゃ大変だ!リアはオクムラ加工してませんでしたっけ?
しばらく先になるんでしょうが、完成したら是非アップして下さいね!
>あかいひぐまさん。
気が付いたら・・・(^^)。まぁココで手を入れとけば数年は安泰ですんで(笑)。あっ、作業は「サービスマニュアル」見ながら自分でやるんで工賃は0円です♪。
>大将パパさん。
こんばんは。リアショックは、まだOHしてないんですよね〜(^^)。ピボット廻りとリンク廻りの作動部はフルOH予定です。リアショックはアフター入れるかオクムラに出すか悩んでます(爆)。
11/10/27
そろそろ奥様のお怒りが‥
バイクの事は余り分かりませんが、大変ですね〜
いずれはブラックを目指して‥(爆)
>びぃちゃんさん。
↑+「ETC」「前後タイヤ」・・怖くて言えません(大汗)。