ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

今回の地震で被災された方々、お見舞い申し上げます。
青森、仙台のお友達の状況を知る度、「イベント行ってる場合かっ」と感じてます。あくまで、ボクの気分的なモノですが・・・。こんな気持ちでSPWに参加しても・・・。「嫁」とこれから話し合いです。

コメント ▽全19件

11/3/14

s-tomo

話し合いの結果は、いかがでしたか?

我が家は、話し合いの結果… 行かない事に決めました。

我が家の場合は、妹夫婦が仙台で不自由な生活を送っているなど、とてもキャンプを楽しむ気持ちになれないからです。

* Cheff *

今年のSPW朝霧は、どうなのでしょう?
私は、今回は別の理由(父親の調子が良くないので)で
申し込み自体を見合わせました。
仮に、当選していても、この惨事ですから、やはり参加は
s-tomoさんと同様に、辞退していたとおもいます。
やはりせっかく参加するならば楽しく行きたいですからね。


ふるぴー

>s-tomoさん。
こんばんは。昨年の「東北オフ」にお邪魔した時のお友達から「必死に頑張ってます」「家族全員無事です」ってメールで連絡あった時は、ほっ。としましたが、被害がどんどん広がっていって、あの時の笑顔を思い出すと・・。イベント行く位なら「寄付」した方が・・。ボクも仙台の宮城野区に「いとこ」が住んでますが無事でした。今回、ボクもとてもそんな気分になれません。「東北」ってボクも第二の故郷ですから。今回は、ウチも不参加です。「嫁」も納得しました。

ふるぴー

>Cheffさん。
こんばんは。やっぱり今回は気分的に「行けない」と思います。もう少し経過して状況が落ち着いてからでも遅くはないかと・・。やっぱりキャンプは楽しくなければ。今回は「キャンセル」します。

44mopeak

僕は今悩んでます

11/3/15

ふるぴー

>44mo10さん。
本人次第じゃないでしょうか?。たまたま、ボクは東北にお友達+親戚が多いんで・・。それだけですんで(^^)。

44mopeak

もう少し、考えます

ねお

我が家も朝霧には行かない事にしました。

我が家は被災地に親戚は居ませんが、沢山の友人が復興に向けて頑張っていらっしゃいます。その中で震災直後の朝霧キャンプは楽しめないと思ったからです。(あくまで僕個人の考えです)

occhan

僕も朝霧は不参加に・・
今回の地震、過去に例を見ないM9.0「大地震&大津波」
阪神淡路大地震の時実家(大阪)の方が被害を受けました。
あの時の地震が最大だと言われていたのが! 今回は
それ以上の震災とは想像を絶する大きさだと思います。
遠い三重から、今は何も出来ませんが!
これから色んな事に協力をしたいと・・

44mopeak

中止になりましたね

ふぁんき〜!

我が家も昨日前泊予定の予約をキャンセルしました。
こんな時に楽しめるとも到底思えませんし。
spdcも「今回のオフ会は開催せず」です。

ふるぴー

>ねおさん。
震災で被災された方々からメールありましたが、とても「キャンプ」って気分にはなれません。何とか「復興」して、又「楽しいキャンプ」をご一緒して頂けるのを切に願ってます。

ふるぴー

>occhanさん。
お会い出来るのを楽しみにしてたんですが・・。今回は「キャンプ」って気分じゃないんで・・。次回お会いした時は笑顔でお酒呑みたいですね♪。

* Cheff *

開催者としては立派な決断だと思います。

ふるぴー

>44mo10さん。
中止になったみたいですね。参加を楽しみにされてた方には誠に申し訳ないですが「ほっ」としてます。

ふるぴー

>ふぁんき〜さん。
お会い出来ず「残念」ですが・・。楽しく参加出来そうも無いなら「不参加」もアリかと。

ふるぴー

>Cheffさん。
「中止」発表になりましたね。強行も選択肢としてはあったと思いますが・・。いざ「中止」となると複雑な心境です。

おぐらんど120

こんばんは。
家族、みんな元気です。
自分も仕事柄、生存者救出のためにがんばっております。

ふるぴー

>おぐらんど120さん。
良かった〜。ご無事でしたか。ご家族皆さん無事なんですね。お仕事大変でしょうが、頑張って下さい。ボクも出来る限りの協力はさせてもらいます。ご家族の皆さんにも宜しくお伝え下さい。こちらも物資不足ですが、必要なモノありましたら遠慮なくご連絡下さい。