最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
今日も「嫁」が午前中仕事のため・・(^^)。朝:ハムエッグ+ご飯+味噌汁。昼:醤油ラーメン+半チャーハン。夜:豚肉の生姜焼き+浅漬け+スープ。保存用の「鳥そぼろ」作って、最後に明日の味噌汁「なめこ+豆腐」作ってコンプリート。主婦は大変ですね〜(笑)。
11/1/10
スゴッ!!
料理が出来ない私は、「料理の出来る男」は尊敬です(^^)
あははっ。昔の「自炊生活」経験が、役に立ってます(^^)。タマにはやらないと、忘れそうですんで「日常料理」・・(爆)。
ここまでできれば「主夫の鏡」ですね(^o^)
私はせいぜい「ホットドック(長めのフランクを炙ってホームロールに挟むだけ)」ですね(大爆)
>satto1996さん。
必要に迫られてやりました(^^)。これだけやれば良いコトありますよね?(*^。^*)。
こんばんは。
主夫はたいへんですよ! (笑)
止みつきになるかも? (爆!)
>ちじさん。
ホント大変ですよね〜(^^)。エラそうな事言ってても自分で1日でもやると分かりますね。「主婦」の大変さ・・。でも、確かに「楽しい」かも♪。
ふるぴーさん こんばんは。
奥さんも、子供も幸せを感じたかも? (笑)
一番の幸せ物は、ふるぴーさんかも? (巨爆)!
ふるぴーさん、こんばんは。
いやいや、スゴイですね〜。ふるぴーさん、ウチの家内とは会わないで下さいね。私の立場が無くなりますから(爆)
味噌汁、美味そうです!
>ちじさん。
あははっ。たまには「良いですが」(^^)。いつも作ってくれてる「嫁」には感謝です♪。
>大将パパさん。
フツーの「3食」ですんで(^^)。キャンプでは、普段「家」で出来ない料理とかしますが・・。「外料理」は、今度フィールドでお会いした時にでも「ご馳走」しますネ(笑)。
ふるぴーさん
お疲れ様でした。
一人モンの時は、3食作るのとか、朝起きてからとか、
仕事から帰ってからご飯作るとか日常茶飯事でしたが、
正直、今は出来ないです。
その当時、そのご飯作って、ブログに上げると言う事を
日常ルチンでやっていたからかも知れませんね。
今ではそのブログは私のWebレシピ集となっています。
11/1/11
ふるぴーさん!ごくろうさんです(^o^)/
半年前の悪夢がよみがえりました(^_^;)
>Cheff2006さん。
ありがとうございます(^^)。
そうですね〜。「1人モン」の時は日常でしたが・・(笑)。今、3食作るのは大変ですね〜。チビ達の分もあるし・・。ボクの場合、外料理以外は「3k」です。「勘・経験・度胸」・・(爆)。
>kobav230さん。
あははっ。そうでしたね〜(^^)。半年前は御苦労さまでした。オクチャマは、その後いかがですか?。
ふるぴーさん!
その節はご心配かけました(^o^)/
外出時は見栄張ってスラコラサッサと普通に歩き
家の中は若干引きずり気味に歩きます
夏に鉄板外すまではこのままかと(^_^;)
「複雑○折」でしたよね〜(^^)。早く普通に歩けると良いですね。昨年あれだけのコトあったんですから、今年は「良いこと」あると信じましょ(*^。^*)。