最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
6月は100g程度だったのが今では280g(^^)
2か月で3倍位になりました。
ネコジャラシの葉っぱが好物です。
09/8/16
めつちゃーかわいいですね!
うちの嫁がどうしたら、飼えるのかって
めちゃ喰いついています(笑)
こんばんは。
うちのは「リチャードソンジリス」というジリス
です。その名の通り、野生では地下に巣穴掘って
暮しているようです(^^)
原産は北米大陸で、イネ科の草が主食です。
うちは「プレーリードック」から今のまで13年位
こんなやつを飼ってます。子供の飼育より長いですョ
あんまりプレと違って慣れませんが、見てるだけで
癒されます。千葉で2万円弱で今年購入してます。
「小動物アンディ」千葉県八千代市です。
プレえさと野菜くずがあれば育ちますョ。
ただ室内散歩させると「足にスーツと近づき指を両手で
つかんでカプッ」甘噛みですけど(^^)
09/8/17
こんばんは、アンディ早速見て見ました。
嫁は、プレーリードックを昔飼っていたらしく
ジリス・モモンガ・うさぎに興味をしめしていますが!
うちには、犬に猫がいるので無理だね!とあきらめてます。
こんばんは。
奥様は昔飼っておられたんですね。感激です(^^)
うちのプレは9年生き、寺で火葬してもらいました。
今は輸入禁止で飼えないんですよ。国内ブリードは
40万円(悲)もうだめですね。
うちの嫁も「キャウ・ワウ」をもう一度聞きたいそうです。
09/8/18
こんばんは!
そうなんです。プレとフェレットを飼ったこと
あるみたいです。なので、早速アンディを見ていました。
プレは、輸入出来ないみたいですね!国内だと、そんなに
するんですか〜(驚)