最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
先日、とあるトコから「牛肉」が届きました(^^)。って訳で、今晩は「ステーキ」です♪。
先月からバラバラになっていた「ナインアール」。ほぼ2ヶ月ぶりに「エンジン始動」・・が、キャブレターからガソリンがダダ洩れ・・(泣)。もう一度キャブ取り外して油面高さの調整を・・今度はガソリン洩れもなく無事に始動♪。後は外装の取付けして完成です。
子供達から誕生日に貰った「ガンプラ」(^^)。
数年ぶりで作ってみましたが、今のは各パーツの精度
が物凄く高いのにビックリ。作ってる最中気付いたのは
「老眼」が更に進行してたコトです・・(泣)。
今年も降雪シーズン到来ですね〜(^^)。
千葉もココんとこ、いつ雪降ってもおかしくない気温です。
んで今日はD:5クンを「スタッドレスタイヤ」に交換です。
さて、物置き部屋の片付けですが・・どっから手をつけましょ??(><)。
1年のうち最も日照時間の少ない今日ですが、ボクの誕生日です(^^)。「嫁」「子供達」からプレゼントを頂きました(感動)。「嫁」からはネックウォーマー+手袋。「子供達」からは自分達の小づかい2人折半で「ガンプラ」が・・。お礼を言ってから、子供達に「何で??」と聞いてみたら、「パパがシナンジュってスタイル良いよねって言ってたから♪」らしいです。やっぱり「ガンオタ」???。でもありがとう(^^)。
今年の成績です。いかに買ってないか分かっちゃいますね〜。
SPさん、申し訳無いです(^^)。
ペットヒーターの上で熟睡中(笑)。
ココんとこ寒いですからね〜♪。
色々ありすぎました。
でも「季節」は巡ってきます。
今日は前後タイヤの組込みとグリスアップした「フロント」「リヤ」足回りの組込みを・・(^^)。大分バイクらしくなってきました♪。
タイヤ摩耗のため、今回交換です(^^)。
今までは「ピ○リ」のディアブロでしたが、今回は耐摩耗性と、グリップのバランスを考えて「メッツ○ー」のZ6へ・・。5000k以上は持って欲しいですネ♪。
先日外したリヤサスペンションのダンパーからオイルが・・・(泣)。オーバーホール確定ですが、これから「財務省」と折衝です。さすがに15年モノは、色々ありますね〜。
今日も、仕事で「嫁」不在です。
地元は最近「通り魔事件多発」に付き子供達だけで、お出かけ禁止令が出てます。しかも子供達のインフル予防接種の2回目接種もアリって訳で、主夫やりながら今日はココまで(^^)。リヤ廻り解体完了。(ふーっ)。元に戻せるのかな??。
近所の用品店に注文してた「3点セット」が入荷したとの連絡があり、早速引き取りに・・・(^^)。しかしチェーンはともかく、「歯磨き粉屋」がスプロケット作ってるなんてオドロキですね〜。
今日は実家の「母」が不在中に遊びに来たようです(^^)。山形の親戚方から送られてきた、ラフランスと、実家で取れたミカンを持って来てくれました。実家のミカンの木は小さい頃木登りしたりして遊んでましたが、ウン十年たっても、未だに実を付けてくれます♪。毎年甘くなってくんですよ〜。手入れもしてないらしいんですが、不思議です。
リヤのスイングアーム取り外すための特殊工具。メーカー純正では「1諭吉」。うーん高いっ。で、似たようなソケットを3kで入手(^^)。ディスクグラインダーでガシガシ削って整形♪。使ってみたら、あっさり外れました(笑)。
今日は減った「フロントスプロケット」の交換♪。
しかし、ロックナットが緩まないっ。ボックスレンチに70cmのパイプ差し込んで渾身の力込めるもビクともせず・・(泣)。ついに近所のスタンドで、インパクトレンチを借りるコトを決意!。モノの15秒で緩みました(^^)。やっぱり動工具の力はスゴイです。
11/12/31
>Rikutotoさん。
いやー。「旨かった」です(^^)。
今日までお仕事でしたか?。お疲れ様です。
こちらこそ、来年も宜しくお願いします。良いお年を〜♪。
あっ!
まごしちさんとこのコメで・・・
そーなんです、毎年大晦日まで仕事。
そして4日まで休み。でも今日から子供が熱出して
ダウン(涙)
本当の寝正月になりそう!
私も、HQではまごしちさんにお世話になった一人です。
>Rikutotoさん。
ありゃりゃ。お子さんお大事に〜。
まっ。ゆっくり休めるってコトで(笑)。
来年「フィールド」でお会いしましょうね(^^)。