2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
chocolantanの空間へ »
最近の5件2009年 9月 | 8月
21日から、2泊で「SP 5DAYS WAY in 朝霧」に参加させていただきました。 行く前に、富士山がすぐ近くで見れるよ!と子供達に言い聞かせてきたのですが、一度だけ見れたのが、22日の早朝だけ、しかも、子供達はテントの中で熟睡状態。結局、子供達は、ただの一度も見れなかったのです…。
コメント ▽全10件
09/9/24
mick
はじめまして。 私も朝霧に19〜21日に関西から行ってました。 あ!! マキノ高原のスタータウエイも行ってました。(笑)
nai
こんばんわ はじめまして 21日は残念でしたね 20日は良い天気で、西湖に向かう途中、久々に大沢崩れの崩落(七合目あたりに大きな土煙モウモウ)も見えました。 これに懲りず、地元でも暖かい季節は見えない確立高いので、寒くなったらまたお出かけ下さい(^^)/
chocolantan
ミック・ジャガーさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 え〜そうなんですか!? マキノの強風で中止となった焚火トークのリベンジにと参加してみました。 富士山、きれいに見られました? 今回のキャンプ、それだけが残念で…。
naiさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 富士山周辺はキャンプ場も多そうでしたので、また行ってみたいと思います。 そういえば、naiさん、木曽駒ケ岳の日記がありましたが、自分は、あの周辺の出なんですよ。なんと、中学の学校行事で駒ケ岳登山!(山小屋宿泊ですが)大変でした。
chocolantanさん >中学の学校行事で駒ケ岳登山 プププですね、自分で言うのもなんですが(笑)テント担いで登ったから登山っぽいですが・・・ 初心者なのでちょうど良かったです
naiさん 登る前の数ヶ月、慣れるため、登山リュック背負って登校するんですよ! 「秘密のケンミン…」って番組で、「長野県では、中学になると登山を…」ってやってて、「それ、うちもや!」って思ってました。ほんと、今思うと恥ずかしい限りですよ。
09/9/25
saku-saku
chocolantan こんにちは 22日の朝は5時に一度目が覚めて シェルから出ましたが これは無理っとおもって しっかり2度寝しちゃいました^^; 子供のころから目にしているものの キャンプをするようになって 改めて 富士山て素敵だなと思い キャンプするたびに 富士山を撮る様になりました また朝霧にチャレンジしに来て下さいね!
chocolantanさん こんばんは ちょっと名前変えました。 前のハンネ余りにもハッキリしすぎで(笑) 19日朝は曇りで風が強かったのですが 夕方に何人かの方が写真載せてる。赤富士が見れました。 子供さん残念でしたね 来年リベンジしますか?(笑) 我が家もまた来年行きたいです。
09/9/26
saku-sakuさん こんばんは ほんと、富士山、素敵ですよね。 山の中の育ちですが、曇り空でうっすらと見えた富士山、やっぱり別格だな、と思いました。 機会があれば、是非、行きたいと思います。
mickさん こんばんは 赤富士、きれいですよね! いや、ほんと、見たかったです。 3月のSPW朝霧、寒そうですが、応募してみようかなと、思いはじめました。
09/9/24
はじめまして。
私も朝霧に19〜21日に関西から行ってました。
あ!!
マキノ高原のスタータウエイも行ってました。(笑)
こんばんわ はじめまして
21日は残念でしたね
20日は良い天気で、西湖に向かう途中、久々に大沢崩れの崩落(七合目あたりに大きな土煙モウモウ)も見えました。
これに懲りず、地元でも暖かい季節は見えない確立高いので、寒くなったらまたお出かけ下さい(^^)/
ミック・ジャガーさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
え〜そうなんですか!?
マキノの強風で中止となった焚火トークのリベンジにと参加してみました。
富士山、きれいに見られました?
今回のキャンプ、それだけが残念で…。
naiさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
富士山周辺はキャンプ場も多そうでしたので、また行ってみたいと思います。
そういえば、naiさん、木曽駒ケ岳の日記がありましたが、自分は、あの周辺の出なんですよ。なんと、中学の学校行事で駒ケ岳登山!(山小屋宿泊ですが)大変でした。
chocolantanさん
>中学の学校行事で駒ケ岳登山
プププですね、自分で言うのもなんですが(笑)テント担いで登ったから登山っぽいですが・・・
初心者なのでちょうど良かったです
naiさん
登る前の数ヶ月、慣れるため、登山リュック背負って登校するんですよ!
「秘密のケンミン…」って番組で、「長野県では、中学になると登山を…」ってやってて、「それ、うちもや!」って思ってました。ほんと、今思うと恥ずかしい限りですよ。
09/9/25
chocolantan こんにちは
22日の朝は5時に一度目が覚めて シェルから出ましたが
これは無理っとおもって
しっかり2度寝しちゃいました^^;
子供のころから目にしているものの
キャンプをするようになって 改めて
富士山て素敵だなと思い
キャンプするたびに 富士山を撮る様になりました
また朝霧にチャレンジしに来て下さいね!
chocolantanさん こんばんは
ちょっと名前変えました。
前のハンネ余りにもハッキリしすぎで(笑)
19日朝は曇りで風が強かったのですが
夕方に何人かの方が写真載せてる。赤富士が見れました。
子供さん残念でしたね
来年リベンジしますか?(笑)
我が家もまた来年行きたいです。
09/9/26
saku-sakuさん こんばんは
ほんと、富士山、素敵ですよね。
山の中の育ちですが、曇り空でうっすらと見えた富士山、やっぱり別格だな、と思いました。
機会があれば、是非、行きたいと思います。
mickさん こんばんは
赤富士、きれいですよね!
いや、ほんと、見たかったです。
3月のSPW朝霧、寒そうですが、応募してみようかなと、思いはじめました。