最近の5件
2012年 10月 | 5月
2011年 12月 | 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月
寒くなってきてストーブが気になってきました。
コーナンで残り一個だったので、今日買ってきました。(取り寄せ不可って書いてありましたので、もう入荷しないようです)
室内用なので、キャンプと家でも使えます。
ガスストーブはCB−8(室外用)と2個になりました。
家で使った感じは簡単だし、思ったより暖かでした。
いろいろと改良されてあります。
さて、キャンプでの出番は何回あるでしょうか?
11/11/15
ミヤッチーさん こんばんは
残り一個に弱いです。
(そういえばCB−8のときも在庫処分ラスト一個でした)
値段はローチェア30と同じでした。
圧力感知安全装置、立消え安全装置、不完全燃焼防止装置、転倒時消火装置、連続燃焼時間約200分。
こんな説明読むと買ってしまいます。
真冬や雪中キャンプの予定はないので、ちょこっと暖かい安心があればと用意しました。(^_^)
11/11/19
カイ太郎さん こんばんは。
ローチェア30を同じ価格でしたか、少しお高めですネ。
見た目は大きそうですけど、カセットガスの大きさを考えると大体の大きさが分かります。
我が家は昨年アラジンの石油ストーブを自宅兼用で仕入れました。
CB−8もありますけど、すぐには便利ですけどいかんせん燃費が悪いです。
11/11/20
momogonさん こんばんは
ワンコがいるので、寒い時期は電源サイトにセラミックファンヒーターです。
カセットヒーターは予備ですね。でもあると安心です。今度の商品は室内用なので、シェル内心配なく使えます。
CB−8、燃費2時間くらいでしょうか?それよりはよいみたいです♪
月末、キャンプに行きますが、来週から寒くなるようです。