ラニーの日記

ラニーの空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

油であげないで、フライが出来ます。

使う者は、小麦粉、塩、マヨネーズ、パン粉です。

作り方は、後日に・・・・

コメント ▽全6件

11/9/20

hayapan

こんばんわ!

是非 ご教授ください(^^ゞ

ラニー

作り方

1.海老は背中の殻のつなぎ目に楊枝を刺して背腸を引き抜き、その部分を指に引っ掛けて両方に引き千切るようにして殻を取り除く。

2.海老の腹側に3〜4本隠し包丁を入れる。

3.ボールに小麦粉を移し、うっすら小麦粉付ける
  (下味はお好みで、僕はがん塩を) 
  ここからが、(;゚Д゚)!て感じ

4.海老にマヨネーズを薄く塗り(ここが、どうもコツが・・・)
5.パン粉を付けていきます、(マヨネーズが少ないとパン粉が付きません)ここは経験を重ねてください。

6.今回はデンシレンジのオーブンで、予熱240°で

温まったら、そのままの設定で焼く10分焼きます。
焼きかげんは、お好みで・・・・

美味しいですよ、油っこくなくて・・・

D/Oでチャレンジを・・・

hiro-uch67

ラニー師匠、こんばんは。
是非使わせていただきます。マヨネーズを使うと味付けの卵を塗るのと一気に出来る訳ですね。次の連休チビと2人キャンプに行きます。
我が家の定番は初日はカレー!今回はガル○ィに載っていた牛筋カレー、そこに海老フライかトンカツをと子供からリクエストがありましたので是非!使わせていただきます。
いつもいつもお世話になります。感謝m(--)m感謝、です。

hiro-uch67

味付けと卵を塗るのまちがいでしたm( _ _ )m

hayapan

エビフライ♪
食べたかったんですが 
油…後片付け大変?!でなかなか手が出ませんでした^^
ありがとうございます<m(__)m>
これから 海老三昧で(笑)

ラニー

同じやり方で、とんかつやいろいろフライ系ができそうですが・・・

ソロキャンプなら、作れそうです!

Fキャンだと、あ〜腹減った、ご飯まだと・・・・・

作れそうにありません(笑