最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
訳あり、キャンプに来ています。
サイトがはみ出しています。
料金は、一泊二日150円、10時までなので
メニュー、ひょこまめカレーもつ入り、燻製をスペアリブで
まったり、今日は焚き火の薪は、二束サービスでありがたい!
11/4/2
どこっすかー
教えてください
こんばんは。
メチャメチャ、斜面ですね。 (爆)
ん〜!? 確かに斜めに見えますね〜
何か訳ありと関係有るのでしょうか??
11/4/3
深坂自然の森 キャンプ場
オートキャンプ場、てわありませんが車をサイトまで行き荷物を下ろして、駐車まで、サイトはリビングシェルははみ出ています、たまたまテーブルがあったので便利でした。トイレが少ないような、小川が流れています、近くに川棚温泉もあります。車で15分
何と料金150円 10時チェックインで10時チェックアウト過ぎる場合は追加150円 薪は二束もらいました、のでソロはここ楽しいかも(笑
ちじさん おはようございます
斜めに見えますね、サイトは平坦ですよ、山中にあるので山の斜面を登り降りたり、初めはえ〜と思いましたが、斜面のゆるい辺りのサイトを選びました。ただ狭いのでシェルがギリギリです。
検索すると別途テント代が500円いるんですか?
キャンプ場が出しているイラスト地図だと
バーベキューエリアにもテントが描いてあるので
そちらも張れますか?
川棚が近いなら要チェックなサイトですね〜
4月から、事務方が変わっているために、キャンプ場の金額はハッキリわからないので、問合せて見てください。薪はサービスみたいです。
こちらも聞いて見ます。
テントサイト 1日1回 一人に付き 150円(中学生以下70円)貸出テント500円と看板に書いてありました!
深坂自然の森 キャンプ場のパンフレットには テントサイト 1日1回 一人に付き 150円(中学生以下70円)
1日1回 1張につき 500円
どちらが、正しいのでしょうか?
管理がかわって、まもないので管理棟の人もよくわかってないようなので・・・
薪がサービスって最高ですね〜
たとえサイト代500円取られたとしても
薪代と思えば良いですもんね
44mo10さん こんばんは
そうですね! 薪代と思えばいいですね!
帰りに寄って帰りました、吉見温泉♨ 車で15分 !
40℃と源泉何度だったけ?二つお風呂があります!
シャンプINリンフ・ボディーソープもありますよ!
☟ 案内ページです。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/...
お帰りなさ〜い
2年前、妻と2人で夏に角島に行きました。
帰りに川棚そばの本店で食べて、風呂に入ってきました。
いつか出撃しようと思います
ただいま戻りました!
そうですか? ♨はまだ行ってないですね(笑
行かれる時期にもよりますが、落ち葉、小枝が落ちているので、ホーキをおすすめします、僕は気にしないでそんままで
その落ち葉をりょうして焚き火のチャカに使いました(爆
(&=9832:)は温泉のエモジ化けです。