ラニーの日記

ラニーの空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

オーズのメダルが、普通に買えません!

販売希望価格¥1050が中古で¥2500代 マニアでは¥5000

なぜに売れているのでしょうか?

コメント ▽全3件

11/1/31

sob0416

うちも子供が喜ぶので買ってあげたいんですけど、高騰&品薄ですよね〜。
毎回、ライダー関係のグッズはこんな傾向ですよね。
もっと、子供達が自由に買えるようになって欲しいです。

ちじ

こんにちは。

ライダーグッズって、そんなん なんですね!

うちはウルトラマン派なんで知りませんでした。

しかも、初代派なんで今BS11で
ウルトラマンA見てます。

そう言えば、お母さん達がライダーのファンだとか
テレビで前に見ましたので、買い占め?かも?

shigeru01

どうやらオーズのメダルは人気のようですね。
どんなシリーズがどれだけ販売されてるのか私もわからないのですが、確かに息子2人ははまってます!
(6才、4才の2人はウルトラマンも仮面ライダーも両方ハマってますよ。)
クリスマスにベルトを買うのも苦労しました。

オモチャ屋に行くと最近の仮面ライダーシリーズは、グッズ販売戦略の為にキャラクター作ってるのかなぁ〜、ってつくづく感じますよね(笑)

私の時代はライダーカード欲しさにライダースナック買ってましたけど・・・。
(因みに私は1号から始まりV3で卒業しましたが)