最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
空箱をトランクに積めませんでした(爆
実物でテストすると積めました、ヤッタネ!!
年越しキャンプは、フジカちゃんと武井くんにがんばって・・・シェルの中を暖めて・・・・
10/12/21
スゴい!!セダン?の車に積んだんですか!?
お見事です(^^)
yama*toさん こんにちわ
いつもゼダンです、分け合って・・・
そのために、ルーフBOXも必要になります(笑
あっ、そうですよね〜ルーフBOXは、必需品ですよね〜
無かったら積めないですもんね〜(>_<)
僕は先週のソロキャンの愛車は軽トラです(爆)便利ですよ〜(笑)
yama*toさん こんにちわ
先月のソロはムブーでブーと行って来ました。
シェルを使ってのソロで強風でリジットフレームが少し曲がりました(爆 (修理から帰ってきたのに・・・・泣)
10/12/22
こんばんは(^^)
あらら〜痛い出費にならないようにして下さいね〜
僕はどんな幕体もソロの時は、最低でも一本以上はペグを打ってから設営します(^^)
飛ばされたり、フレームが曲がって終了では、泣く思いですから(泣)
お互い、キャンプを楽しみましょう(^^)
yama*toさん こんにちわ
ありがとうございます。
ペグを打つ時風向きを考えず打ってしまって、リジットフレームが曲がってしましました(泣
西風が突然でて、そちらがにペグダウウンしてませんでしたので、やられました反対側に2本打ってたのシェルは飛ばされずにすみましたが、いい経験しました。
被害が最小限で済んだ事を良しと思うしかないですよね〜〜〜(^^)
…僕も同じ経験、何度かしてますから(爆)
あっ、僕はヒビや割れがなかったら、自分でソリステで叩いて直します。下に角材、ポールの上に布を当てれば、傷が付かないで直りますよ(^^)
…無理な時は…修理依頼です(笑)
ありがとうございます。
ほんの少しなので・・・・直りそうです。
やってみます。
無駄なお金は、節約です(爆)
浮いたお金でSP商品を…(笑)
あっ、僕はSPスタッフでは、ないですよ(^^)
yama*toさん こんばんは
今、購入してもポイントがこと始末で・・・・
ランクダウンはありませんが(爆
10/12/29
年越しキャンプは雪が降りそうです。
参加人数が減って来ています。このままだと・・・・
ソロで年越しキャンプに? 嬉しいやら寂しい?複雑な気持ちです。
10/12/30
こんばんは。
僕も最初は同じ気持ちでしたが、今はソロのほうが楽しいかも!?(爆)
明日、僕もソロで雪中&年越しキャンプに行く予定です(^^)
ラニーさんのアップも楽しみにしてます♪
yama*toさん、おはようございます。
2家族で行く予定が雪が降るからと、じじばばからお断りを
妻は、貧血ぎみでつづいて、次男も・・・
兄ちゃんは?行きたいが、父が料理する間あそべないから・・・と
あら、残念ですね(>_<)
僕もそんな感じで、ソロに進みました(笑)
まずは、勇気を出して未知の領域へ…
yama*toさん こんばんは
明日は未知の領域へ 雪・雪・雪
僕は、今、ソロで来てます(^^) 雪 雪 雪 です♪
東北だから当たり前ですが(爆)
気を付けて行ってきて下さいね(^^)
はい、ありがとうございます、気をつけて行ってきます、(^_^)/‾‾
写真のアップ、楽しみにしてますよ(^^)