ラニーの日記

ラニーの空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

プロパンで作った、焚火台に青の看板用枠を立て、チェンつSカンでダッチオーブンをぶら下げる!後ろの自転車は1輪で大人の自転車のシートピラに取り付け、タンデム自転車です。

コメント ▽全7件

09/10/31

ちじ

ラニーさんこんばんは。
スゲェーですね。(^^)
家用ですか?
まさか、車に・・・?

ラニー

ちじさん今晩は、あまり見ないですね、いいえ次男用に中古で買って来ました!BMXと連結して子供を乗せて走りましたよ、喜んでいました。

s-tomo

おっ!
便利そうですね (^^)

ラニー

S-TOMOさん
ありがとうがざいます。このカタチでパンを焼きましたが見せられ状態でなかったので写真を撮っていません、焼きむらが・・・

s-tomo

夫婦ともあまりパンを食べないって事もあり、我が家は、ダッジでのパン焼きは未経験なんですよ(笑)

今年の「吹上」で、その場で焼いたパンを頂きましたが、香ばしくてふっくらして美味しかった事を思い出しました。

う〜ん… やってみたい気もあるけど…
今度、上手に焼けたら写真をアップして下さい!

我が家の「ダッジスタンド」は、3/14のKWにあります。笑って見てください。

ラニー

今晩は100均の灰皿+廃材パイプで凄いですね!僕には真似出来ませんね!(笑)
ぱん上手く焼けたらアップします。天然酵母で作るのでパンが別物ですよ、(ほしの天然酵母)使用、今回は、焼きムラがなかればGoodでした、半分上が漕げましたが、妻には好評でした。子供達は・・・・また挑戦します。

s-tomo

了解! 期待していますね (^^)