ラニーの日記

ラニーの空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

ハンゴーで2合場合、バーナで炊く場合、火加減は中火のつもり、キッチンタイマーを使う、20分セットして、早ければ10分で吹き始める、弱火にして7分弱で火止め、逆さまにして蒸らす、おこげ好きな人は、匂いをかぎながら焦げ臭いとすぐ火を止め、蒸らしに!時間を見たほうが上手く炊けたのです。写真ダッチオーブンです栗まさるかぼちゃ1玉 800円でした。

コメント ▽全2件

09/9/9

ちじ

ラニーさんこんにちは。
御飯炊きだいたいわかりました。 (^^)
カボチャが¥800!
いい値段しますね。 アハ・

ラニー

ありがとうございます!