最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ランステの中に、蚊帳を吊り、人数のコットで寝れば、
虫さされが、防げそうですが・・・・
吊るすのに、パイルドライバーが最低4本必要かな?
蜂ヶ峯総合公園へ遊びに行きました、お土産にはっちの家
この麺を購入して帰りました。
和木町沖で獲れるコウイカのイカ墨を練り込んだ黒麺こと、瀬戸の黒麺。
広島風の辛口のつけだれ(同封)に麺をつけて食べるのだけれど、これだけでも結構ピリッとする。
赤唐辛子パウダーでさらに辛さ調節できるけど、使うかどうかは一口食べてみて判断した方がいいですね。
(自分で用意したのはネギですけど、色々トッピングしてみるのもいいかも)
今日は、ここへお出かけ♪
暑い(泣)(;_;)/‾‾‾ ミニSL 、恐竜とキャンプ場、ロングローラー滑り台、
売店で、ソフトクリーム、ヤマ桃アイスを食べました。
写真を撮り忘れ(残
真夏の暑さが、体に… ビールが飲みたくなりますね。
ランステは、雨のキャンプで天井に水がたまるのは、(メ・ん・)? 張り方の問題が?
メイン200cm 1本 二又で200cm サブポールは130cmで
跳ね上げは、お借りしたものなので、多分210cmだったと・・プッシュアップポールで・・・・・
今回は前回より水はけはよかったですが?
このサイトで、販売していますよ。
http://uside.net/...
こんなのどうでしょう?
http://mainichi.jp/...
11日に、お宮参りへ・・・・・
わらったり、笑顔をふるまったりして、みんなを元気にさせて、くれます、声もだして・・・・・・
夜泣きもなく、朝方まで寝ています。
これをみて、弾き語りをアドリブで気持ちはミスツル(爆
http://www.youtube.com/...
SPW中国は、このスタイルの椅子で・・・・・・・
立ったり座ったりが・・・・・・・
ラフマのチェアーより座りやすいです(笑
2回目の掃除、SPWから泥汚れがうっすら取れません
表・裏雑巾がけを・・・・・・・・・・・・
11/6/28
写真はキャンプ用ですが、ニトリも蚊帳あります。
ブレットシュナイダー ポーラモスキートネット 2701
これで、調べて見てください、いろんなのが蚊帳で調べるとありますよ!
はじめまして。
私も先日リビングシェルのインナールームが結構場所をとるので、蚊帳吊りしてみようかなと思ってました。
でも、パイルドライバーは思いつきませんでした!
いろいろ試してみたいと思います。
ちなみに私のは、ブレットシュナイダー ポーラーエキストリームモスキートネット 12064 です。
写真の商品は下です。
SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) モスキートネット・ダブル 1700071