の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 7月
2009年 7月 | 6月 | 5月

タレの味がしない、塩味だけの焼肉を黙ってもそもそ食う。火の通りが遅い根菜類は、敬遠されたまま隅っこで炭になってしまってスミマセンな状態だ。だけどご飯はふかふかだし、鮭のホイル焼きは本当に旨かったし。ま、いっかー。終わりよければ何とやらだ。
さて、網を片付け、そのまま七輪で焚火大会に突入だ。あちこちのサイトで焚火の煙がモクモク上がり、談笑する声が聞こえてくる。賑やかだが、何だかとても静かだ。テレビもパソコンもゲームも無い。ここには『何にも無い』贅沢がある。いいなあ〜。いいぞこれ〜。
『ぷしゅ!』も入って上機嫌でほや〜んとしていたら、焚火もそろそろ撤収のお時間になったらしい。
まだほかほかの七輪をスクリーンの入り口付近に置いて、ほっと一息。お、網を洗ってた父が炊事場からご帰還だ。入り口のメッシュをぴらっと捲って入ってきた。
「おかえり〜。」ほけ〜。......ん?七輪に何か乗っかってるんだけど。ジュ〜とか言って。何だ?ああ、メッシュの端っこか。
.....エ!?「ああああああっ!!」

かくして、真新しい2ルームテントの初張りの日に、入り口の下部にひとつの穴が開いた。ペグが5〜6本入りそうなそれはそれは見事な大穴だった。
「こっこれ、これも、ベンチレーションだよねえ。あははは...。」最早破れかぶれだ。

コメント ▽全4件

09/7/25

*hira

初張りでいきなりの悲劇ですか〜
私もむかし、強風に舞い上がった
炭の火の粉で開いたタープの穴を思い出しました。

まごしち

やはりただでは済みませんでしたか!
しかもまだ初日!^_^;

koba*

やっちまいましたか(^^;
風邪以外にも敵が…

09/7/31

....はい。やってしまいました。

>jyojyoさん
風で!あっという間でしょ。悔しいですよね〜。
うちの悲劇は私のボンヤリのせいなので文句言えません...。

>まごしちさん
このまま低空飛行が続くと思われます...。
ほんと、これまだ初日ですよ...。

>kobav230さん
や〜経験不足なもんで、針小棒大に大騒ぎししちゃって、なんだかお恥ずかしいで....ぶぇくしょい!!