最近の5件
2010年 7月
2009年 7月 | 6月 | 5月
「うっは〜。」子供のようにほくほくしながら ぐるりと一回り眺めてみる。張り具合は、取り敢えず初心者的には『ようやったLV』だ。ただこのちょいと気になる笑い皺の原因は....うーん。笑い過ぎという事にしとくか。
次は荷物の搬入だ。十五年物の青いピクニックテーブル椅子。ホームセンターの999円折り畳みチェア。やっぱりホームセンターの大コンテナ。DO七輪。あれだけ恥かいてもまだ懲りずに相変わらずの紙皿紙コップ。五月というのに何故か厳寒仕様のシュラフ。....ランタン以外有名メーカー物殆ど無しという謙虚さだ。
炭を起こし、仕込んできたホイル焼きと焼き鳥を焼く。ゆったり時間が流れる。異様な緊迫感の中 ものすごいスピードで肉を飲み込んだあの日が夢のようだ。突風は来るし、回りの視線が痛いし、味も判らないくらい慌ててたよな....。さて、肉も焼けたようだし、食べるとするか。えーと焼肉のたれは...○バラの中辛の...昨日買ったばかりの...たしかこの辺に...。
「たれ忘れた。」....今日の焼肉も、味がしなかった。
09/7/16
肉を焼く前には、「タレ」を出して準備していないと!!(笑)
私は、チャーシューを作ろうとしたら、DOがないことに気付き、そのまま持ち帰ったことがあります(爆)
>炭を起こし、仕込んできたホイル焼きと焼き鳥を焼く。ゆったり時間が流れる。
情景目に浮かんじゃいました、いいですね〜♪
やっぱ、キャンプって、何かしら忘れちゃいますよね(もしかして、家だけ)。
通算40泊のキャンプで完璧って、無いような(^^;
待ってました〜!(笑)
食べ物には執着あるので、忘れ物の経験はありません!^^;
09/7/17
ご無沙汰してます。何とかヨロヨロ生存してました(爆)
いつも暖かいコメントありがとうございます!
>satto1996さん
DOでチャーシュー!!美味そうですね〜!!
焼き肉でタレ忘れはツライです。凹みました〜。
>kobav230さん
>何かしら忘れちゃいますよね(もしかして、家だけ)。
うちもです〜!何故だか毎回忘れ物ですよ〜(泣)
ちゃんとタレがついた肉食べたい....頭の中はそれだけでした(爆)
>まごしちさん
お待たせしました〜!
>食べ物には執着あるので、忘れ物の経験はありません
うははは〜!(爆)その集中力ちょこっとでいいから分けて下さい〜!