最近の5件
2010年 7月
2009年 7月 | 6月 | 5月
大捜索の結果、さっきの収納ケースの底から ようやくその説明書は発掘された。こんなとこに ちんまり隠れてたなんて。まったくお騒がせさんだね!
さて、心機一転ファイト一発 祝テント設営再開。今度は皆で仲良く説明書を見ながら。えーと、....ポールは引くな?押して入れろ??ふーん。....さっき思いっきり引っ張っちゃったけど大丈夫かな?てへ。で、ピンを....?何だか硬いな。こんなもんかな?まあいいか。で、ポールを持って、立ち上げと....えええ!?おも、重いしっ!!あああ〜手挟むよ!手!
大騒ぎの末やっと、何とかそれらしい形になって....って、待て。この足元の、周り一周してるヒラヒラは、何だ?ここにペグ打つのか?うーん、よく判らんが 取り敢えず広げとくか。
自立を果たしたテントを眺め回してみる。「おおー!」中々可愛いな。何かこちらに向かって「かぱー」と口を開けて餌をねだっているようで愛嬌たっぷりだ。うわ!なんと笑い皺まであるぞ!
『巨大ぬりかべ』に行く手を阻まれ 悔し泣きしつつ、何とかやっと 安全で広くて分相応なテントをゲットした。あのオレンジのぼわんぼわんテントに比べれば、それでも十分に高級感ありありで こそばゆい限りだ。
やって来た翌週。準備はなんとなく万端!体調はまずまず万全!ガソリンも一応満タン!天気はぼんやり下り坂.....!!待ちに待った「微妙にワクワク」な二泊三日初張りキャンプだ。テントが転がったりタープが吹っ飛んだりの楽しいイベントとは無縁そうな 新緑の森の中での昼寝は、とってものんびりで心地良いに違いない。母は心の中で「ぃよっしゃーっ!!」と一人ほくそ笑んでいた。すでに寝る気満々だ。
テント設営を開始する。本体を恐る恐る広げてみた。「うっはー!でかっ!」「広〜っ!」「このへんでいいかね〜。」「ペグ出した〜?」「で?次は?」「エ?」「ん?」「.........。」さっそく頓挫。
....まずは、皆で仲良く 誰も読んでない どこに紛れたんだか居場所がわからない説明書探しだ!
『ぬりかべ』が 思念波を送ってくる。「安全確保〜!領土拡大〜!でも予算削減〜!!」.....予算とか言うのか、あんたが。その原因のあんたが。く〜っ。今度邪魔したら 絶対ヤツの額に油性マジックで、でかでかと『肉』って書いてやる。そんで、指差して笑ってやる〜!!
....妖怪ごときに負けるのは不本意だが、現実は現実だ。検討を重ねた末 結局、大変無難なC社の2ルームハウスに決定した。子供達も納得な顔だ。
天の声は、母には確かに『ゴ〜ジ〜ラ〜〜』と聞こえてたんだけど....。ひょっとして『ゴめんね〜ジゃ〜さようなラ〜〜』だったのか?残酷だ。
それでもひとつラッキーなことがある。「また風が吹いて お家騒動が勃発しても、今度は 多分それほど目立たない。緑のテント うじゃうじゃしてるから。」 ....何だか微妙にアンラッキーだが、ここはスルーだ。まあ母的には、取り敢えず 『寝れればOK』なので 特に不満は無い。この分相応なテントを、子供たちが巣立つまでの間 使って使って使い倒して、父と母二人になったら その時は!晴れて我が家に あの『ゴジラの卵(仮)』降臨だ!!
....こうして、この遠大なまわりみちが うっかり始まってしまった。
やっぱりどう見ても耳っぽいぞ、これ。この間は生えてなかったけど。溢れる動揺を堪えつつ ページを読み進めると、この『ゴジラの卵(仮)』は 状況によって変身もするし、合体して進化を遂げたりもするという事が判明した。....へえ〜。面白い。何だかいよいよゴジラっぽくなって来たぞ。思った以上にワクワク感満載だ。で、え〜とお値段は....っと。
「うわ!!....すご〜。」....ああ、目の前に妖怪『ぬりかべ』が見える。派手なオレンジ色の。しかもなんか笑ってないか。ケタケタと....。
しばし、ぽかんと口を開けていたが、ハッと我に返る。そうだ。呆けてる場合じゃない。一応アピールしなくては。一応は!何気なく100ページ辺りを開いて見せつつ『買ってくれオーラ』炸裂だ。
どうやら父は、新型巨大ドームテントに心惹かれているらしい。う〜ん。本当だね〜、これもいいね〜。
....だがそちらには、さっきのよりデカイ『ぬりかべ』が立ちふさがっていた。
一気に浮上した頭が高速で回り始めた。
よーし!まずはカタログ集めだ。次のキャンプは二週間後。時間は無い。雨ガッパはどこか嫁に出すか。もしくは家の防災グッズに仲間入りだ。今度こそ、丈夫で広くてお手頃価格で、昼寝しても酔わない、風が吹いても恥ずかしくないテントをゲットだ!!
かくして父と母の前に、ランタン印のC社と白い雪のマークのSP社のカタログがやって来た。この中からターゲットを絞るんだ。じっくり探すんだ。
「....あった!」SP社のカタログに!あの『ゴジラの卵』が!ドキドキしながらページをめくる。嬉しくて口元のもにょもにょが収まらない。これがあの日一目で心を奪われた、カッコイイあのゴジラの....
「てか、耳生えてるし!!」
強風で有名な某高規格サイトで、我々初心者キャンパーの無垢なハートは完膚なきまでに打ちのめされた。
敵を前にして簡単に膝を折ってしまうタープ。見た目は華やかだが包容力の無いテント。おまけに突然の食料危機だ。インパクト有りすぎだ。お陰で思わず『ゴジラ』と呟いてしまった。このままではいつか『カネゴン!』とか『ゾウリムシ!』とか、『みそかつ!!』とか口走ってしまうんじゃないか。
「....買い替える?」くたくたの車内に天の声が響いた。
09/6/19
さあっ!「かばー」では無事昼寝が出来るか!?(笑)
2-ROOM HOUSEでしたっけ?
結構よさげですね〜
初張りも終って、いよいよ初安眠でしょうか?
>あああ〜手挟むよ!手!
なので、グローブは必須だったりします(最近は素手ですが)!!
痘痕も靨で、最初は笑い皺も可愛いと思えるけど、そのうちに許せなくなる日が!!