最近の5件
2010年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
天気が安定しているので、日の出を期待して金曜の夜、伊吹山夜間登山へ行ってきました。
山頂に午前三時前に到着。先週と違いほかに登山客もなく、とても静かな山頂。伊吹山でこんなに静かな山頂は初めて。
月明かりでランプがなくても周りがわかるので、山頂周辺をしばらくウロウロしたあと、日の出までの少しの時間を仮眠しました。
5時ごろ起きて、外を見ると、8合目より下は雲海が広がっていて、その上から太陽が昇っているのが見えました。
誰もいない山頂で、日の出の様子を一通り見た後、バーナーを出して朝食をとり、その後お花畑を散策。トリカブトとサラシナショウマが見ごろ。
9時過ぎに下山し始め、三合目のゴンドラ前広場に11時前に付き、ちょっと早い昼食。ポンタを張り、ラーメンを作りました。食べた後は昼寝。一時間ほど休憩したのち下山。
残暑厳しい伊吹山を楽しんできました。
09/9/7
とどきちさんこんにちは。
伊吹山がお気に入りなんですね。
僕は昔、バイクで一度行っただけです。
(伊吹山ドライブウェイ)しかも途中迄。 トホホ・・・
09/9/8
ちじさん、こんにちは。
伊吹山は家から一時間ちょっとで登山口までいけるので、
日帰りで登るのにはちょうど良いです。
下から登ると標高差約1100mと山頂まで5kmほど。
3時間以上かけて登るので、意外としんどいですよ。
遠くの山はなかなか行けないので、伊吹山でトレーニングも兼ねてのトレッキングですが、山頂は展望が良くて、花も多く、季節ごとで風景が違うので面白いですよ。
ドライブウェイから登るのも違う景色が見られるからよいですね。
山頂からだと、御来光より、夕日の方が琵琶湖もしくは比叡山方面に沈む?のが見られてきれいかもと思ってます。
機会があれば夕日を見に行きたいと思います。