とどきちの日記

とどきちの空間へ »

最近の5件
2010年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

27日土曜日に再度伊吹山に登ってきました。
先週、東遊歩道を通ってなかったので、ニッコウキスゲを見られなかったからです。
2週続けてですが、天気も咲いている花も違うので、同じ山なのに違う景色が楽しめました。

写真は東遊歩道途中のニッコウキスゲ群落とドライブウェイ、鈴鹿山脈(霊仙山?)を望むの図です。

20日の土曜日に伊吹山へ登山に行きました。
最近どこかの山に登りたいなーと思っていたのですが、何回か登ったことのある伊吹山を、まず足馴らしにと選びました。
低気圧が接近していたためか、ガスが出て割と風が強く山頂では日中でも20℃以下と肌寒いなか、幸い雨に打たれることなく無事に下山できました。
以前と違いゴンドラや、高原ホテルが閉鎖になっているようで少々さびしさもありましたが、登山客はそれなりに多く身近な山であることに変わりないようでした。
今まではただ登るだけでしたが、花や虫に興味を持って登ってみると、少々ガスっててもいろいろと発見があっておもしろいなと感じることが出来、丸一日伊吹山を楽しめました。

花はこれからさらに種類が増えるとのことで、その頃にまた行きたいと思います。

午前中、散髪を済ませ頭がすっきりしたところで、フラフラと先週初張りをした木曽川の河川敷へ。木曽川を見ながら昼寝をしようと思い少し場所探しをしていると、ちょうど良い場所があったので、ポンタを西日除けになるように設置。

川面を走る水上バイクや、ボートの人もこちらを見ているようでしたが、気にしないで昼寝。ちかくに停まったトンボを撮ったり、本を読んだりしました。
少々高めの気温でしたが、風通しも良く、気持ちよく過ごせました。

前回SP製品の魔力に引き込まれていることに気づいたのですが、・・・時すでに遅し。すでに飲み込まれている(泥沼?)ような・・・

セール期間中を逃すまい!と、頑張り過ぎました。

当初考えていたリビシェルはどこへやら?手元には全く別のものがいくつかあります。トラメやIGT(!)、そしてポンタ(!!)
とくに、この土日でセール終わりということもあり、土曜日にIGTに手を染めているにも関わらず、日曜日に再びSPSへ行きポンタ購入。帰り道に早速初張りを済ませるという、他人からはおろか、自分で振り返ってみても、もはや病気であるとしか思えない行動。

定額給付金?今回買った分の何%かな〜
次のクレジット明細が・・・OTL

今のところ、買ったものは使用頻度の高いものと考えてますので、悪い買い物ではなかったと思ってますが。
ただ、写真のようなIGTの使い道ってどうなんでしょう?

(いずれIGTのフィールドデビューもありますので念のため・・・)

以前よりアウトドアに興味はありましたが、興味のあるブログなどを見ているうちに、スノーピーク製品の魔力に引き込まれていることに気が付きました。

で、リビングシェルや、トラメジーノなどに興味を持っていたところ、スポーツオーソリティー、ヒマラヤのセール期間と重なり、店舗めぐりをすることに・・・

ヒマラヤ岐阜アウトドア館にて、スノーピーククラブの登録用紙に記入。店舗内をウロウロし、商品を物色。湧き上がる物欲を抑え、とりあえずトラメジーノのみを購入するに留めました。

家に帰ってみると、トラメジーノと一緒に分厚いカタログが入っているではありませんか!カタログを読んでいるうちにIGTにも興味がでてきて・・・(笑)

ヒマラヤのセールが6月7日まで・・・
価格が高く、リビングシェル、S、リビングエッグのいずれかで未だ決められずにいるため、先にIGTの購入を検討しつつあります。車中泊ならシェルターよりテーブルのほうが使用頻度も高く、いざとなれば家の中でも使えますからね〜

でも、いずれはシェルターの購入も考えるでしょうから、コツコツとお金を・・・IGT購入して貯まるのかな〜(^_^;)

写真はユニフレームの焚き火テーブルの上の、トラメジーノとカタログ。GENTOSの暖色LEDランタンEX−777XPもあります。いずれも皆さんのブログを参照し、購入を決めました。

コメント ▽全6件

09/6/5

とどきち

yutakaさん、こんばんは。目的や発想ですか・・・私の場合は前の会社を退職し時間がありましたので、つぎの仕事に就く前に旅がしたかったこと、日本一周のような超長期の旅は無理でしたので、四国一周を計画。そのなかで、お遍路さんというものを知り、どうせ行くなら・・・と思ったことですかねー。

四国をただ周るより、八十八か所を周るという目的がありましたので、とても有意義な旅でした。

弘法大師にあったという話は、私も聞きました。歩き遍路の方からですが、山の中の遍路道を歩いている最中ですとか、白い犬が見守るようについてきたことなど・・・
私は自転車ですから、昔ながらの遍路道はあまり通れませんでしたから・・・気付かなかっただけなのかもしれません。
若い人も多く、一度に全部周る必要もないので、気軽に始められたらどうでしょう?

人に勧めておいてなんですが、各地にミニ八十八か所があるようですが、私の地元愛知にも知多四国八十八か所がありまして、いつか周ってみたいと思ってますが、比較的近場だからですかねー・・・なかなか足が向きません(^_^;)
知多はできれば歩きで周りたいですね。

私はお遍路の意味とか分からず始め、後で白装束を着て周る意味を聞いて驚きました。もちろん自分なりに目的や考えを持ってから周ることもとても意味のあることだと思います。

目的や発想は人それぞれですから、深く考えず、トレッキングや、遊びのつもりで一度周ってみるのも面白いと思いますし、納経すること自体を楽しむつもりで始めてもいいかと。何も分からず始めても、後で意味を考えても良いものだと・・・勝手な解釈を自分なりにしてみました。

09/6/6

yutaka

おはようございます。元気なうちに、回ってみたいと思います。ただ80%見た事ある景色!まあこんな事言ったら回れませんね!27番と28番の間で、私の会社で、お遍路さんの接待しています。いろんなお遍路さんが来ます。この前も、事務所帰ったら、お遍路さんがギター持って大きな声で、歌っていましたよ!民主党の官さんも来ていました。また来たら寄ってください。

とどきち

おはようございます。27番は坂が急でしたね。景色は良かった記憶してますが。28番は後免駅の近くでしたね。「ごめん」という地名は忘れませんよ。
yutakaさんは接待する側なのですね。
接待という、お遍路独特の風習?は大変ありがたいものです。私も何回か接待を受けました。
何も知らない他県からお邪魔しましたが、もしまた行く機会があれば良いなーと。その時にはぜひyutakaさんのところにも立ち寄りますのでよろしくお願いします。