最近の5件
2012年 10月
2011年 10月 | 9月 | 8月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月
2009年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
丁度1年前の雪峰祭の記事でストップしてました(*_*)
今年も行きます〜♪
そして、今年はキャンプもします〜☆☆
初HQ♪
旦那が土日に仕事が入るようになったため、今年は夏のキャンプ以来やっと2回目デス(>_<)
1泊じゃ、きっと物足りないけど。。。
楽しみたいな〜
写真は夏休みのキャンプ@オーキャン宝島です。
ドッグフリーサイトというのを初めて利用したんですが、やっぱりフリーにできるのはいいな〜と思いました♪
サイトのすぐ裏には川があったので、子どもたちは常にビチョ濡れ・・・撤収ギリギリまで遊べてよかったデス。
今年も行ってきました〜♪
初のHQということもあり、ドキドキ。
いろんな方のブログで見た通り、綺麗!広い!!
土曜日に行ったので、お天気もよく子どもたちも広いキャンプ場で竹トンボ遊びを満喫してました。
おもちつきが無くなってしまったのは残念でしたが、雪峰汁美味しかったデス。
そしてお楽しみの抽選会★
2度あることは3度ある!!と信じていたけれど、今年は撃沈でした。。。
写真は、マウンテンバイクのタイムトライアル。
子ども達が夢中になって午前と午後と2度挑戦♪
長男は1'37と1'34で好タイムで喜んでました。
次はキャンプで来たいな〜♪
今年も楽しんできました♪
9時ちょっと前に到着しましたが、たくさんの方々が設営完了していて焦りながら場所確保。
リビシェル+アメドをドッキングの予定でしたが・・・
リビシェルを久保さんに手伝ってもらいながら設営。
「ありがとうございました〜♪」とお礼を言った後に、前回の初張りでは、ペグ打ちしていなかったので張り綱を説明書を読みながら選んでいたら、強風でシェルが転がってしまいました
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
丁度近くにいたリーダー植竹さんと久保さんが来てくれて、ペグダウン。
いきなりやっちゃったよ・・・とまたまた焦り。
そしてアメドは、手慣れてるはずなのに子どもにフレームをつないでもらい確認せずに組み立て、フライをかけている途中で、”バキッ”という音が!!
こわごわ確認すると、割れてましたΣ(|||▽||| )
またもや応急処置をしているところに植竹さんが♪
そして、修理していただきました。本当に本当に助かりました。
その後も結局、どうやってドッキングさせてらいいのかわからず別々に設営(苦笑)
それでも、その後は紙飛行機で次男が決勝に残り、焚火トークでは去年お隣にテントを張りお世話になった方と再会し、じゃんけんでは、フラッグGET♪できて、いい思い出が出来ました。
帰りは場内のお蕎麦屋さんで堪能し、鏡池、小天狗の森、むれ温泉といろいろ満喫してきました。
また来年も参加できますように・・・★
6家族で、震災翌日の3月12日から予定していた次男の卒園旅行。
もちろんキャンセルで、いつか行こうねと約束していました。
そして、この23,24日に総勢22人で卒園旅行へ行ってきました♪
大型免許を持つパパが二人いたので、マイクロバスを借りてlet's go ε=ε=(/*‾▽)/
まずは、ぐりんぱへ★
キャンプ場を横目に到着。この日は曇りでとっても寒かったけれど、ピカソのたまごやソリ遊びは大人も夢中。
大盛り上がりでした♪
宿泊先は「時乃栖」。ホテル、旅館、ロッジ、ティピなどの宿泊施設&テニスやバレーコートなども豊富。
まずは温泉につかり、飲み放題&食べ放題の夕飯へ。
beerは数種類あって、どれも美味しいっ!
その後は、イルミネーションとキャンドルで彩られた道を通り噴水のショーヘ。幻想的で、とっても綺麗でした。
その後は、みんなで一つの部屋に集まり飲みなおし★
どれだけ飲んだんだろう・・・・
翌朝もバイキングでおなかを満たし、施設内を散策しようか〜なんて言ってたら、ビーチバレーコート発見!
みんな裸足で試合開始!! 大汗かいて真剣勝負しちゃいました♪
大道芸を見ながらお昼を軽く食べて、帰路へ。。。
なんだかさみしいよね〜ってことで、バスを返却後にみんなで居酒屋へーーーっ!
そして、また飲み続けるのでした…□o((>o<))-3 プハァーーー
さ、来週は戸隠だっ♪
結局saleでは、シールドルーフだけ購入。アメドをトンネルなしでつなげてみます〜 出来るかな?!
お友達がテントの試し張りしたい!というので、それに便乗して、我が家もやっとリビシェル初張りしてきました♪
場所は、近所の秋ヶ瀬公園・子どもの森。
500円でBBQできる予約不要の広場です。
家をでてすぐに豪雨にあい、大丈夫かな・・・と不安になりましたが、秋ヶ瀬は晴天でした
(*´ο`*)=3
マニュアルを読み込み、いろんな方のブログで研究した私と、まったくなんの知識もいれてこない旦那で設営開始!
それでも、思っていたよりスムーズに設営できました。
こんなことなら、もっと早く使えば良かった(*'-'*)
ずっとずっと欲しかったので、設営後、あー展示品でも人様の物でもなくうちのリビシェルなんだ〜!!と一人感動w
雪峰祭でgetした大切な幕体♪大事に使います!!
そして、今悩み中のこと。リビシェル+???
アメドを持ってるので、トンネルを買うか、アメドインナーを入れてフルフライを買うか。
本当はインナーテントが欲しいけど、グランドシートやフロアマットを揃えるとなると、また大出費(>▽<;;
う〜ん・・・還元セールまで、またカタログとにらめっこです。
12/10/25
>まごしちさん
お久しぶりです♪
覚えていてくださって光栄ですっ。
まごしちさんもいるんですね〜。
足をひきづってる方をチェックチェック キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
宜しくお願いします☆
12/10/26
おはようございます。☆
おっ!久しぶりの登場ですね。(^^)
自分は日曜日に用事があってHQ行けましぇーん。(涙)
楽しんできてください!♪
>WhiteBirdさん
お久しぶりです〜!
新潟、来られないんですね。
1年ぶりの雪峰祭&初HQキャンプ楽しんできます♪