最近の5件
2015年 3月  | 1月 
2014年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 4月  | 3月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 7月  | 5月  | 4月 
紙飛行機大会、上位入賞も、グダグダ感がもろに…
 
13/7/11
去年から少し違和感を感じるWay
ユーザーと距離を取ろうとしている?感じがするSP本社いやスタッフ?
「今年から景品は有りません、景品目的のWayは不本意です」
は?何が言いたいの?何がしたいのスノーピークさん!?
と、こんな感じでしょうか?
13/7/12
mitsu.310さん
北海道ウェイはデッカイドーからユーザー集まるんで、年に一度しか会えない友人も多いので、前夜祭は楽しいんですが、新規ユーザーさんやイベント楽しみにしてるユーザーさんも多いんです。
景品が欲しいってのじゃなくて、"気配り"は欠かさないのが主催者だと。
焚き火トーク時、スタッフ来ない輪もあり、ちょっとね感がありました。
言葉足らずでした(;^_^A
今やSP製品に囲まれキャンプをしているので景品は無くて構わないのですが、Way初参加の時に景品を頂き感動して「イベントキャンプって楽しいいね〜」と成りました。
その時はSP初心者だったので、景品付きWayに魅せられました(笑)
今や、いきなりBlackで参加なさる方が居る時代・・・
それでも、他社メーカーからSPに変更して来る方などはSP景品を頂けると嬉しいと思うのです。
なので景品の無いWayってどうなのかな〜と思いました(^_^;)
>焚き火トーク時、スタッフが来ない輪もあり、〜
えっ!(((;゜Д゜))
そんな事が合ったのですか!?信じられませんね〜
スタッフさんがユーザーを避けているのでしょうか?
事業が拡大して一流メーカーと成り、更に上を目指す為に過去のものを切り捨てる!
ちゃんと前見て歩いていますかね?
mitsu.310さん
アイトドアイベントキャンプってのは最後に協賛メーカー品をプレゼント!!とかってやっぱり魅力ですよね。
子供のイベントもスタッフが説明不足か子供が理解できないだけか、内容がないよー、買っても景品(お菓子)ないよー、写真取ってハイ、終わり!!(笑)
焚火ラウンジ途中、ぽつーんとしてる輪に突撃して、僕たちの輪を広げました。
その後何人かはサイトまで来てくれてのんびりSPWの夜を楽しめたんで、良かったですが、やっぱりこーいう事は話に出てくるので、今年はいつもと違うなって。
今後もスノーピーク製品好きで買うけど、年に一度のユーザー交流なので製品が売れることより大事なことがあるとは思うんですけど。それが売り上げに繋がるんじゃ?w
ストキャンの紙飛行機大会、子供の部の優勝景品は業務用の大きなポテトチップスでしたよ(爆)
優勝したお子さんは動揺してました。そう、えいとぼりさんもご存知かと思いますがWisuさんの御子息です。
SP製品で欲しいけど「どうしようかな〜?」状態の時にWayで使用している方のを見たり、使い勝手を聞いたりすると帰りにはショップに寄って購入してます(笑)
SP本社も企業的に大きくなると、売上ばかり気にしてユーザーの意見等を聞くふりするだけの存在に成ったのかなぁ〜(T_T)
13/7/17
mitsu.310さん
今年の今後のSPWレポを期待したい(笑)
了解しました(≧∇≦)b
と、行きたいのですが、スマホで写した画像が横になったり逆さまになったりして記事がUP出来ませ〜ん(T^T)グスン
目下、勉強中です(笑)
吹上Wayまでには、何とかせねば(^_^;)
Wayでグルキャンすると楽し過ぎて、写真撮るの忘れがちですがレポの方は必ずしま〜す(^^)