最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
乗り換え。
13/5/30
ぷっ「カップ」かと(^^)。
良いな〜「新車」♪。
ふるぴーさん
大きいこしたことない?(笑)
今もエクシーガ、今度もエクシーガです。
飛ぶ鳥を落とす勢い。
あやかり隊。
でもエクシーガって座席倒してカーゴフラットにしたくても結構でこぼこなのが厳しいです。うちのBHのあとがまで購入検討してたんですけど・・・たぶん中古のサンバーになりそうです。
13/5/31
かどまつさん
急遽、買い換える事に(笑)
*Go*En*さん
売れる範囲の車種にしか乗れない現実…
zodiacさん
シアターシートなので、平らにならないのは致し方ない…
レガシィ→サンバーだと物足りないのでは?
ちなみに新古のスバルサンバー在庫あり♪w
いやXVよりはサンバーの方がカーゴ容積大きいですし、BHと比べても同等だろうと思います。うちではできれば5ナンバーの2L車がいいのですが、そういう車はもうないので、選定が難しくなっています。レガシィは2.5Lなので選定外にしましたし、強いて言えばBPの中古を探すかですね。
私は履きたいタイヤを履ける車で車種選定をしており、フォレスターはそのタイヤが履けないことから除外になってしまいました。
ただサンバーは家族の反対が根強く趣味を押し通すのに困難を伴うのでした。
zodiacさん
XVも見た目は好きなんですけど、5人家族・トレーラー牽引となれば選択不可。
2.5Lでも燃費がいいしあまり変わらないかと。
サンバー自家用にするにはちょっとですよね。っているとは思いますけど。
牽引トラクターとして使うにはXVは無理でしょうねぇ。たしかに。
私は本音で言えばもうないのでなんですが、1.8Lがほしいんです。
2.5は税金が1ランクあがってしまうし、車はステータスではなく日々の通勤手段でもあるので、それを2.5はいらんだろうなのと、XV+30万円のレガシィは私には高すぎます。というかローンを組まずに買う主義なのでどうしても財布内の金額を超える車は買えないのがありますねぇ。
XVでもギリギリなので・・・。
そうなると中古なのかなぁ・・・。
あんたこだわりありすぎと批判されますので中古ではなかなかいいのに出会えません(笑。
13/6/4
zodiacさん
中古はその時「いいね!」した時が買い時。
後日だともう売れてしまいます。
ウチもお客さんが「相談してまた来ます」とか言われますが、翌週来たら”売約済”とかってなって残念がってますし。
いい中古車は出逢いですからね。
さすがに150万円を常時現金で持っておくことが出来ません。
普通の人は相談が必要なので・・・まぁこればっかりはしょうがないですねぇ。
うちは定期預金に入れてしまっているので満期までは中古車は物色しないようにします。