最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
息子たちのスキー終わりを、珈琲店で待ってます。
13/3/16
茶せんで淹れるコーヒー!?
フィルターで濾さないからストレートな香りと味が楽しめるのかな?
豆はそのまま一緒に味わうんでしょうか?
とても気になるコーヒーです。(^^)
良い「抹茶茶碗」ですね〜
コーヒーにミルクを入れて、シャカシャカですか?
13/3/17
エスプレッソのような雰囲気なんでしょうか?^^
13/3/18
ぱどるさん こんにちは。
1杯350円でワビサビを(笑)
この日マンデリン苦めで注文しました。
(器これだと)飲みにくい(爆)
s-tomoさん こんにちは。
ここのお店、煎れるコーヒーによってカップが違うんです。
ミルクなしで苦いの飲んできました(笑)
horiさん こんにちは。
風味が濃いという意味ではエスプレッソ風ですね。
2週連続通って計5杯飲んだので、マスターは僕が珈琲通だと勘違いし始めてますけど(笑)