最近の5件
2015年 3月  | 1月 
2014年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 4月  | 3月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 7月  | 5月  | 4月 
今旬の寒ダラ漁。
網にかかった寒ダラ以外は、セリに出ない。
(通常寒ダラ以外は売る事ができない)
よって一緒に網かかった毛蟹は漁師が船上で湯出て、冷凍。
それをご近所さんに振舞うという。
オスの真ダラ一本。捌くとタチがたっぷり♪
毛蟹は8杯。
今夜は鍋決定!!
 
13/1/30
贅沢だねぇ〜ヽ(^o^)丿
白子のことタチって言うのですかね?
茶碗蒸しに入れると美味しいっす!
13/1/31
ガトさん
真だちって言いません?
タチ多すぎて、蟹まで食えなかった...
ので今夜は蟹ぱ〜ち〜♪
こっちでは「たらの白子」
「真だち」は初めて聞きましたが^m^
今までの人生でそのタチの食べすぎで腹一杯になったことは無いなぁ〜(笑)
ガトさん こんばんは!
寿司屋の看板にも【真だち入荷♪】とあります。
地域によって違うんですね。
>今までの人生でそのタチの食べすぎで腹一杯になったことは無いなぁ〜(笑)
昨晩経験しました(爆)