最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
自宅に自生してるプルーンの樹。
時期には大量のプルーンが生ります。今年はジャムでも作ってみるかな〜♪おっと、ジャムネタではありません。
4月に枝切りしたんですが、それを焚き火台の大きさにカット。
そんな太くないけど、【焚きつけ】くらいにはなるかと。
それにしても4年でこんな黒くなるの?(爆)
12/5/17
おー。見た感じ広葉樹の桜やリンゴに似た木質でしょうか。生木で燃やしたらあま〜い匂いがするんでしょうか(煙いだけかも?)私なんかは拾ってきた桜の落ち枝を一月ばかり干して使ってましたが結構な熱出してくれるんで便利でした。細いからガンガンつめられますしね♪
A/Jさん こんばんは。
林檎のような樹です。桜の樹のように、ほんのり甘い香りしますよ。
一年乾燥させて、感想書きます(爆)
ドライな感想、お待ちしてます(核爆)
12/5/18
どないな感想 ? (ぷっ)
一年後、腐敗してなければ(爆)