最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
本日【静岡物産展】(笑)
・お茶わさび味ポテチ
・芋まつば
・バリ勝男クン
・8の字
・あま麩(このまま食べれるんですか?)
ふぁいんずさん、ありがとうございまーす♪
園閉鎖で休みの次男、早速【8の字 ココア味】めちゃ食べてますよ。
12/2/17
ご当地お菓子?かな♪
(・∀・)イイネ!!
あこ*さん
ご当地お菓子詰め合わせです!
ボリボリ食べてます♪
こんにちは
無事に届いたようですね!
あま麩はそのままですよ〜味噌汁には入れないように(爆)
静岡名物カレーサイダーもと思ったんですが品切れでした…
召し上がって下さい。
ふぁいんずさん
ほんとありがとうございました。
あま麩そのままですね!サクラが袋ごと持って行きました(笑)
カレーサイダーですか?カレーもサイダーも好きですが、混ぜると...
じーめーるで送ったの届きました?(またぁ?)
あま麩…静岡では別名「さくら棒」とも言います。
基本は、さくら色で長いのだと1mぐらいのも売ってます。
静岡ではお祭り行くと必ず売ってるお菓子なんです。
カレーサイダーは、またの機会に!ネタとして…(爆)
ふぁいんずさん
吹雪なのにお客さん来て...
さくら棒ですかー、初耳です。
1M?折って食べるの?さすがにそのままは(笑)
さくら棒って軽くてお腹にたまらないので1mのも
意外にペロっと食べれちゃいますよ。
静岡の子供達は大概食べる前にちゃんばらになるので粉々になったの食べます。そのままで1m一気食いもイケますよ!
12/2/18
わたしも朝霧に名古屋名物でも持参しましょうかw
ふぁいんずさん
チャンバラ後の粉食い...
1M一気食い...
短いサイズでよかったです(笑)
雪かき疲れのあとにはいいですよ(^^ゞ
*yuu*さん
そんな〜、気をつかわんでくださいね。といいながら(爆)