最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
キロロのお土産屋にありました。
春の本州旅行の為に、続々とおもしろい奉納品が増えていってます(笑)
12/2/11
こんばんは。☆
これ、カ○ビーから出ているんですか?
美味しそうですねぇー。♪
月曜日から2泊で北海道出張なんです。
時間があれば小樽行きたいんですけどねぇー。
行けても札幌までかなぁー。
お薦めのお店に行ってきましたよ〜
若鶏ウマウマでした
次女と私はポテチ中毒です!
小樽テイスト=うす塩味…何故に?
中身は普通?なんでしょうけどパッケージは良い感じですね!
パッケージからして美味しそうですねぇ(*´∇`*)
12/2/12
おはようございます。
北海道のポテチは間違いないですね。(笑
また、パッケージも温もりがあって、良いですね。(^^
おはようございます、今日も寒いですね〜〜
池内(三越と丸井の間)マムート他アウトドアウエアメーカーが沢山入っているビルの2Fに、北海道銘菓他面白いものがたくさんありましたよ〜〜
Whitebardさん
カルビーじゃないんです。深川油脂工業って書いてます。
北海道出張ですかー!
明日は小樽から北西へ吹雪の中?納車なんですぅ(+_+)
naiさん
無事行けたんですね!!
美味しかったでしょ?
30日は安売り日なので毎月テイクアウトで買います(^-^)v
では、来月朝霧で(^-^ゞ
ふぁいんずさん
了解(^-^ゞ
この後息子たちゲレンデに連れて行ってから、追加しときますね!
今回の奉納品は、見た目重視でチョイスしてます。箱の中からお一人おひとつというバイキングプラン(爆)
ということで、あちらでおおよその人数確定したら、それより少し多めにと。
*yuu*さん
ミアミス非常時の為にキープしますよ(笑)
すばくんは何か昴なモノでもと(爆)
あかいひぐまさん
北海道のご当地ポテチは美味しいですよ。
富良野限定のが一番好きですが。この時期小樽の倍の氷点下(気温)はあるであろう富良野に行くのは、住人か観光客か、はたまたヘンタイキャンパーか?(爆)
ヨシピットさん
おひさです(^-^ゞ
キロロも寒いですよ〜(+_+)
山頂見えませんし。
今回は贅沢にも、スノーリゾートに来てますが滑らないで温泉三昧です。
息子たちは滑りに行きましたけど。
札幌秀岳荘界隈(笑)は快晴ですよ!
キロロ温泉でのんびり雪見の湯、いいですね〜
ヨシピットさん
雪見の湯もいいけど、秀岳荘の熱い湯にも浸かりたい(笑)