最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
国道沿いにある職場は、雪が降る度【北海道開発局】の道路除雪車が走ります。
何度キレイに雪かきしても、ドカドカ置いてくので、今年は入り口を広めにしてあります。こんだけあけてれば置いていかないんですよ!
その分高さが3メートル級ですが(笑)
2月になれば【小樽雪あかりの路】が始まるので、この歩道の雪山は今が見頃?(爆)
12/1/26
えいとぼりさん おはようございます。
登頂した写真を ! ?
今朝はスゴイ?初積雪でしたよ !
朝、6時半から嫁さんを職場まで送って行きました。。。 (+_+)
ちじさん おはようございます。
ここ登頂したら、横国道なので...
そちらもすごい雪ですね(あっちでチラ見)
>朝、6時半から嫁さんを職場まで送って行きました。。。 (+_+)
もちろんスタッドレスですよね?
えいとぼりさん おはようございます。
はい、もちろんゴミ山から拾ってきた
数年前から履いてる誰かに指摘された
スタッドレスです。。。
全然、いけますね。
嫁さんの職場の広大な駐車場で滑らせて遊ぼうとしましたが
グリップして、滑りません。。。 (大アンダー)
工場に着いて、降りると「ギュ」と堅い雪で
土と同じ感じでした。 (^^;
えいとぼりさん こんばんは。
昼過ぎまで、大雪でしたが
道は朝から、ほとんど積もって無かったみたいです。。。 (^^;
3時頃からやんできて、今は完全にやんで
ほとんど解けてます。
寒さも、今は緩んでます。 (^^)
PM 5:10
午前のちじさん こんばんは。
>グリップして、滑りません。。。 (大アンダー)
そのままこっち来れるんじゃ?(ぷっ)
職場で振り回したら、工場にドカンって。。。
そんで、Mさん「何で自分の車直してんの?」って。
ゴゴゴジのちじさん こんばんは。
>昼過ぎまで、大雪でしたが
その辺だけですか?
和歌山市内も降ってんのかな?最近オカン、メール来ないんで(爆)
>寒さも、今は緩んでます。 (^^)
今朝氷点下11℃、昼前氷点下12℃、今氷点下7℃(PM5:35)
風があるんで、寒いです。
北海道のド真ん中では、氷点下31℃だそうです。。。