最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
【13:45】
長男の小学校より「熊出没したので、迎えに来れる親は学校まで来てください。」と電話が。
出没場所は職場のスグ近くのコカ・○ーラの敷地nai。
正午頃、熊の目撃情報もあったので、今猟友会やパトカーが多数集結してます。
長男「6時間目なくなってよかったぁ♪」...(苦笑)
11/12/20
えぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っ
熊が出るのですかぁ(@@)
すごいですねぇ
ちなみにお迎えにいけないお宅のお子さんは、こういう場合どうなるんですか?
*yuu*さん
えぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っ?ですよねぇ〜。
>熊が出るのですかぁ(@@)
もう何年も前になりますが、小学校運動場に出て1週間学校閉鎖になってましたし。
小樽では久々の熊出没です。
>ちなみにお迎えにいけないお宅のお子さんは...
近所の親が送って行く方もいますが、最終親に連絡つかない場合は先生が付き添って帰ります。先生帰り一人ですが...
まぁ、先生は大人だし、なんとかしてくださいな感じですねwwwww
小樽でも熊さん出るんですねぇ〜(^_^;)
びっくりしました
熊さんが出て1週間学校閉鎖って。。。
学校に出るってことは、近隣の家は怖いですよね(・_・;)
そういえば
えいとぼりさんに教えてもらったところで
ジンギスカン注文しちゃいました♪
届くのが楽しみです(*^^)
こんばんは〜
クマ出没するんですか〜
我が町はなんていっても大都会なので熊はでません!!笑
でも心配ですね?
クマよけの鈴でもお送りしましょうか?山菜取り用のがたくさんありますが!!爆
ぶるぶる「慟哭の谷」(怖っ)。気を付けて下さいね〜。
*yuu*さん
>学校に出るってことは、近隣の家は怖いですよね(・_・;)
街中の学校だったんでちょっとビビリますよね。国道渡って来たそうですし。
>ジンギスカン注文しちゃいました♪
どっちのにしましたか?楽しみですねぇ、お酒のあてに(笑)
yahさん おばんでーす。
>我が町はなんていっても大都会なので熊はでません!!笑
いえ、スグそこにいますって(爆)
まさか熊が近所に出るとは思いませんでしたよ。
熊除けスプレー買いに逝きます。秀へ(笑)
ふるぴーさん こんばんは。
>「慟哭の谷」(怖っ)。
イヤーーーーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さっき帰宅途中も消防車が放送してましたし、小学校もまだ煌々と灯りついてました。
朝起きて、外に足跡...ブルブルブル...
11/12/21
おはようございます。
今朝はこれから車の送迎。
まだ熊みつかってないそうです...
そんなクマな!!
えぇ〜〜〜っ
見つかってないんですか?!
でも、学校も家も心配ですよねぇ。。。(^_^;)
「熊の着ぐるみ着た人間だった」っていうオチはなしですか?w
*yuu*さん
猟友会の話だと、約300�s級の熊だそうですよ。
昨夜職場向かいの山の中へ追い込んだと聞きましたが、今だ捕まってないみたいです。まだ消防車が放送して回ってますし、パトカーも多いですね。
小学校は帰りもお迎えです。
>「熊の着ぐるみ着た人間だった」っていうオチはなしですか?w
ウチの娘が正体?(爆)
11/12/22
娘さん。。。。。。
300キロもあるんですか?(^_^;)
えらい大きな娘さんですねぇ〜w
って、んな失礼なこと言いませんからwww
*yuu*さん
食旺盛な娘なので、将来が...naiと願う父(爆)
今朝もこれから集団送迎です。
7人乗りなので近所の子供達満員乗せて、ハイヤーですよ。
終業式なので、11時にまたハイヤー出動です...
それはそれは。。。
お疲れ様です(^_^;)
うちの息子の学校も今日は終業式なんですけどね?
普通に5時間だか6時間だか授業があるらしいですw
*yuu*さん
終業式なのに、6時間目マデ?
エエとこの学校ですね。
熊が出たらしいんで ・・・
熊にはこれでしょ!
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー by *現実回避*さん
これ探すのに、20分程かかりました 〜 (爆)
ちじさん おはようございます。
>( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー by *現実回避*さん
どこでも探してくるんですね...さすが。
まだ熊捕まってません。職場向かいの山の向こうにいるみたいで、今朝も警官が双眼鏡で眺めてます。深い雪なので入っていけないようで。
子供達明日から冬休みですが、外で遊ばせれないです...
絨毯爆撃しか無いのでは ?
熊って、冬眠するイメージですけど ?
うちも明日からですけど、9x9が言えないので
明日は補修授業みたいです。。。 (T_T)
ちじさん
>絨毯爆撃
なだれ起きますって。
>冬眠するイメージですけど ?
普通なら冬眠してる時期ですね。
今年の夏〜秋にかけて餌が少なかったのが影響してるようです。
キャンプ場でもどんぐりが例年の3分の1くらいでしたし、山葡萄がありませんでした。
この冬休み、共働きの家庭は児童センター(朝から夕方まで子供が遊べる施設)に子供行かせるんですが、施設の場所が熊いる山と50Mほどの距離なので閉鎖だそうです...
今日だけ特別に共働きの家庭の子は体育館解放してるそうですが。
>9x9が言えないので
あれっ?ちじさんち2年生ですか?長男2年です。
いやぁ〜
普通の公立小学校ですw
台風とかなんとかで休校になった分じゃないの?と
パパは申しておりましたw
こんばんは。
一番下が、二年生ですよ。
かなりのデキの悪さです。。。 (T_T)
*yuu*さん
終業式に6時間目の時間は...
早く帰りたい日ですし。
ちじさん
同級生なんですね!!
ウチのは「算数の応用問題だけすごい速さで理解してます。漢字の書き順は独特で...」と通知簿に。
独特って...