最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
高速は楽だぁ〜。
ちゃんとついてくるもんですね!(爆)
11/9/7
無事に帰還出来ましたか?
お〜、記事ありましたね。
いつかHQまで辿り着いたら、置いて行ってもいいですよ^^(爆)
おめでとうございます(^^)
また、外遊びが増えそうですね〜
11/9/8
納車おめでとうございます〜。
これからの休日が楽しみですね〜。
息子さん達もトレーラーで寝たがったりするのでは?
運転中の携帯使用は×ですよ〜カメラでも…(笑)
僕はそれでゴールドからブルーに降格したので…
でも確かに後ろが気になりますよね。
あ、とうとう〜〜(^.^)
おめでとうございます!
しつこいですが…うらやましいです。
コチタクさん
おはようございます。
昨夜はどーも(*^。^*)
無事帰還し、こちらには書き込みました。あちらはまだ編集中であります!!
まごしちさん
おはようございます!
>置いて行ってもいいですよ^^(爆)
HQと年間契約で?(笑)
こちらのキャンプ場でも年間契約してトレーラー放置してる方いますよ。週末だけ来るみたいです。
s-tomoさん
おはようございます!
外寝も(爆)
ふぁいんずさん
おはようございます!
ありがとうございますっ(^^ゞ
休日でなくても、子供達は中で居るかも(笑)
今朝は早起き(5時半起床)して、トレーラーの中にいる僕はもっと子供ですね...
>運転中の携帯使用は×ですよ〜カメラでも…(笑)
この写真ヤバイ?後部が気になって、気になって。
デジカメですが...な〜んて(プッ)
>僕はそれでゴールドからブルーに降格したので…
ふぁいんずさんはデジイチで?
NCYさん
おはようございます!
ありがとうございまーす!!
是非、今後ご検討を(笑)
11/9/9
こんばんは(^0^)
納車おめでとうございます。
なかなかいい写真ですね〜
ますますこれからが楽しみですね(^^¥
おぐらんど120さん
こんばんは。
ありがとうございまーす!!
明日初陣です!!
あっ、そうそうHQはいかがでした?
最高〜でした(^^¥
でもブヨが多すぎ・・・
初陣良いですね〜
レポ楽しみにしてます(^^)
おくらんど120さん
やはりブヨですかぁ(>_<)
HQストアに【北見産 ハッカ油】売ってたりして。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
【*tohru社長】もコレ使ってるそうですし。
今夜は雨、明日は晴れ?
頑張ってきまーす(プッ)
16箇所刺されました・・・(泣)
ストアにもハッカ売ってました。買わずに蚊取り線香、キンカンでしたが・・・ん〜あまり効き目なしでした(-_-)
初陣はキャンプ場ですか?道の駅P泊ですか?楽しみですね〜
おぐらんど120さん
ブヨに16箇所はすごいですね(>_<)
熱出なければいいですが。
初陣は少し変わったとこですが、一応キャンプ場です。
レポお楽しみにぃ〜(^-^ゞ
11/9/10
ごぶさたっす。
「ほぼ雨キャン」見ましたよ。
久々に更新されていると思ったら、いよいよ来ましたねぇ〜。
専門用語が多くて、私には よー分かりませんでしたが。
いやいや、いいですねぇ。
11/9/11
たるーさん
こんばんは。
ご無沙汰ですね!
昨日から一泊、初トレーラー出動してきました!!
寝心地最高でした(笑)
11/9/13
こんにちは。
トレーラーも、馴らしは要るんでしょうか?
ちじさん
こんにちは。
エンジンないので馴らしはいらないと思いますが、僕が馴らし必要です(笑)
えいとぼりさん こんにちは。
頭ボケてて、どこを押したか電源ダウンしました。。。
各作動部、点検&初期馴らしは要らないんですね。
僕はパネル交換した車は、溶接終わると
ジャッキで落とすか、段差を数回乗り越えて
パネルを馴染ませますけど・・・ (爆)
ちじさん
>頭ボケてて...
忙しいんですね!イイ事だ!!
>各作動部、点検&...
出動前と戻った時は、タイヤ圧やボルト、ソーラーパネルの接続具合、冷蔵庫の乾燥などはあります。ブレーキやFFストーブは専門部位なので触らない様にと言われました。