最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
嫁「設営撤収ないから、いっぱい遊べるねぇ」と、
子供達は強烈な答えが...
長男「バンクベット、家にも作って!!」
次男「コレ(レンタキャンカー)返さず、家の車庫に隠しといて」
サクラ「ウキャー、ウキャー、ウキャー」
レンタじゃなくて、早く自分のが欲しい!!
11/6/15
ハイエースのキャンカー良いですね。
欲しいです。
11/6/16
大好評でしたね^^
えいとぼり家のキャンカーを新潟で見れるのはいつでしょう?(爆)
* Cheff *さん
>ハイエースのキャンカー良いですね。
はい、さすがジャンボハイルーフです!
しかし断熱の面で真冬のゲレンデでの使用には「ウ〜ン?」って感じです。
やっぱりキャブコンでしょうね。
まごしちさん
はい、大好評でした(*^^)v
一番満足してたのは僕ですが(笑)
>新潟で見れるのはいつでしょう?(爆)
見つかればスグにでも契約しますんで、その時は遊んでくださいね(^^ゞ
こんばんは。☆
キャンカー購入、おめでとうございます!
これからも、いっぱい思い出作ってくださいね!
あれっ?!ちょっと早い?(^^);
WhiteBirdさん こんばんは☆
まだ購入してないでーす(笑)
明日本州のキャンカー販売店に電話して、どんなもんか聞いてきます。
けどメンテのこと考えたらこっちで買った方がいいのかも。