最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
イっちゃいました(T_T)
1歳になった頃から、【勝手に】イクラも食べる丈夫なお腹の持ち主です(爆)
1歳2カ月で【余市産生ウニ】の味を知るとは...
11/6/9
美食家ですか!
将来、海原雄山になっちゃいますよ!(◎_◎;)
小さい時から、美味しい物を食べると味覚が良くなり…
お料理上手に… なるかもしれない??
こんばんは★
研修中、とってもひもじい食生活なので
うらやましい〜〜〜!!!
ウニ食べたいよぉ(>_<)
>1歳2カ月で【余市産生ウニ】の味を知る...
僕は38年味わってないと思います(苦笑)
11/6/10
剛炎さん
もぉーーしばしお待ちをぉぉぉぉ(笑)
wishさん
長男・次男より、よく喰います。
美食家なのか?雑食家なのか?(爆)
s-tomoさん
料理上手になればと(笑)
喰ってばかりかも?(爆)
ちゃきちゃきさん
研修御苦労様です!!
ウニほりましょか?
ねおさん
39年目あたりに、ご一緒に(笑)
皆さん、ご住所を〜(爆)
お兄ちゃんに似てきましたね〜
背景が散らかってるみたいだけど…犯人はサクラちゃん?
ツーフーにならないように…(祈)
ふぁいんずさん
息子より怪獣度がすごくて、片付けても片付けても散らかり放題です...
>ツーフーにならないように…(祈)
気にいったらしく、何口も食べてましたが...
11/6/11
おお〜っ【サクラ】ちゃん
早速、最高級ウニですか〜(^^;)
あ〜幸せですねえ〜(^^)/
小さい頃から、本物の味を覚えさせることはイイことですよね!
我が家では、”天くさ”から”ところ天”を作っていたので、市販品の”ところ天”が薬臭くて、食べられなくなりました〜(泣)
礼文島でタラフク食べた雲丹丼が忘れられません。
はやせいなさん
>本物の味を覚えさせることはイイことですよね!
将来横に広がってたりして...
ウチの婆ちゃんも天草から『寒天ゼリー』を作ってましたが、僕だけ口に合わず...コーヒー味やコーラ味、メロン味と色々作ってくれましたが、やはりモソモソした感じがニガテで...
donaldさん
>礼文島
ウニの最高峰ですね!!
あの味現地で味わったら、本州で【北海道産ウニ】と謳ってるモノとの違いに驚くでしょうね。