最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
雪キャンする方の気持ちがわかったような。
いい1杯でした。
が、
嫁にドヤされたヒントがこの中に...
11/3/4
ダブルマグが焦げてますけど…(汗)
実験
ダブルマグ加熱は本当に危険か? ですか…(爆)
>嫁にドヤされた
わかったっ!!
違うガス缶を使ったから!(爆)
ふぁいんずさん
ズバリ、正解!!ドヤされました...
まごしちさん
ホームセンターに行ったのですが、よさげな缶がもう売ってませんでした。あっ、金缶ですね(プッ)
サクラのステッカー・・・・じゃないですよね(泣)
遅くなりました!!(ドヤされ問題!)
こんばんは。
ダブルマグにチャイを淹れたから?
「なにしとんチャイ!」って?
ゴメンチャイ・・・
そう言えば昨年のSPW朝霧でこのストーブ使ってお湯沸かそうとしたら3分で消えました! 気温は0度ぐらいだったかな…
その時はC社のレギュラーガスでしたけどプリムスのレギュラーに変えたら沸騰までいけましたよ。それ以来プリムス使ってます。アルペンガスも頑張ってますね!
こんばんは。
マイナス6℃だと普通はダメですよね?
ユニのプレミアガスでも強中火?になります。
軽油みたいに、北海道仕様でしょうか? ハテ?
moyuzenさん
サクラのステッカーは去年SPW北海道の前にピタッと。
ドヤされた方は、あちらのKWに...
ちじさん
チャイって何チャイでしゅか?(プッ)
この缶はアルペンの缶(D−Xパワー)なのですが、ふぁいんずさんに頂いたバーナーがいいのか、1発点火OKでしたよ。
帰宅後、氷点下8℃でも1発OKでしした。
板にワックスしてる間付けてましたが、ボォーーーーっていい感じでしたよ。
今日ホムセンで、プリムス(黄色缶)、青いどこのか不明な寒冷地仕様がありました。パワープラスとかいうのはどのメーカーも残ってませんでした。
風防(雪防)のおかげか、強風でも大丈夫でした。
山の嵐はと違いますが。
ふぁいんずさん
いやー、アルペンも捨てたもんじゃないですね。ふぁいんずさんに頂いたバーナー使用しましたが1発点火でした。
たしかSP金缶もプリムス缶もOKですよね?試す価値ありですね。