最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
以前SPオフトン、C社赤ランタンとなかなかの品に出逢える小樽のリサイクルショップ。
本日、I社のカセットヒーター(箱ナシ新品)を¥3.000でゲット。
帰宅後、氷点下7℃の中、点火。大きさなりの暖かさを味わえますね。
『KAMAKURA』遊びでの暖にはちょうどイイ大きさです。
日記タイトル『オタル ノ リサイクルショップ』ではありませんよ。
『小さいけど噂の...』ですので。気付いた方はかしこい?
11/2/28
ず〜〜っと待たなくて済みました(笑)
ナカナカの戦力になってくれそうな品ですね(^-^)
・・タイトルは完全に「オタル」で読んでました(ぷっ)
ねおさん
早っ(笑)
>ナカナカの戦力になってくれそうな品ですね(^-^)
ラングレーの中では何台必要ですか?(プッ)
ちびストーブは持ってるので、あとは石油ストーブ(アラジンかトヨトミか)を。
>タイトル...
書かないとわからないでしょうね(*^。^*)
えいとぼりさん こんばんは☆
こ・これを3000円とは…!!しかも新品なんて〜羨ましい!!
このようなお手軽ヒーターは良いですね(^^)/‾
フィールドスポーツを観戦するのに欲しい一品ですね!
僕もリサイクルショップを巡ってみよ〜っと(笑)
こんばんは。初めましてかな!?
このヒーター、ガスは3時間程度しかもちませんが、
なかなな重宝しますよ!
C社ソフトランタンケース�Uがジャストサイズです!
はやせいなさん おばんでっす☆
安いでしょー!!値札に¥9840とあったのですが、書き直して¥3.000でした。
棚の上にあったのですが、値段見て、嫁の方見ないで、抱きかかえました(爆)
結構暖かいので、雪かき途中手を暖めるのにちょうどいいかもです。
【ひまわりちゃん】の暖にはいいサイズですよ。
リサイクルショップ巡りもいいもんです。特に田舎のがいいかも。
satto1996さん お初ですか?
3時間しか持たないんですかー?それまた燃費悪いですね。ファミキャン時は他の暖房器具必要ですね。
さっきから氷点下7℃の中、玄関フードの中で付けてます。今2時間ほどでしょうか。
まだぬくぬくです(*^^)v
>C社ソフトランタンケース�U...
それって○ーススター用のですか?
>○ーススター用のですか?
そうです。
ケースがあるのでしたら入れてみてください。
ホントにジャストサイズですよ!
satto1996さん
一つ持ってます。○ーススター入ってますが(笑)
この寒さで車庫まで半袖で行くのはキツイので、明日入れてみますね。
本体(ストーブ)とガス缶3本くらい入るケースあればいいんですが。
こんばんは
3000円とはコレまた恐るべしオタルノりサイクルショップですね!
実は数年前にアマゾンで6800円で買い先日オクで10000円程で売れましたよ(笑)
ガスが無くなり消えた直後にガス臭くなる事があるのでご注意を!
11/3/1
おはようございます。☆
これ、良いですよ!(^^)
U社のワー○�Uより暖かいかも?!
うちでは春秋のキャンプのほかに、春のお花見、秋の運動会と一年中、大活躍です。♪
これもう作ってないんですよね・・・
前に買っとけばよかったと後悔してます^^;
3000円なら自分も買い!です(笑)
satto1996さん
おはようございます。
ピッタリでした!!(朝即、入れてみました)
ありがとうございました(*^^)v
ふぁいんずさん
おはようございます。
小噂のです(爆)
>オクで¥10.000...
ウ〜ン、売り?(爆)
燃料切れ後の臭い、注意します!!
WhiteBirdさん
おはようございます。
>U社のワー○�U...
それとこれを狙ってたんですが、去年秋は売り切れでした。まさかオタルで見つけれるとは!!でした(*^^)v
>一年中、大活躍です。♪
そうなりそうですね。昨夜は玄関フードの中、去年秋ぶりのプラス気温になりました(笑)
ゆうかなぱぱさん
おはようございます。
廃番なんですか?ラッキー♪
リサイクルショップ巡り、楽しいですよ。オタルは2軒しかないですが(爆)
(・0・。) ほほーっ
これが3千円!うらやましい〜!
リサイクルショップでお宝巡り会ったことないですよ(^-^;A
アラジンやトヨトミもリサイクルショップで
発見された方々もいるので、こちらもぜひ!(≧ω≦)b
おはようございます。
買物上手ですね!恐るべし「小噂」のリサイクルショップ(爆)
我が家もこれ持ってます。去年だったかコストコで商品の入れ替え時期に3,500円位になってたので即買いでした(笑)
ワカサギ釣りに重宝しますよ!
前面のガード?の上部にに100均の鉄の小さなかごを付けると、缶コーヒーを温められますよ。でもちょっと目をはなすとあっちぃ〜〜〜くなるのでご注意を!
Wishさん おはようございます。
小樽には某有名チェーンリサイクルショップと車関係のリサイクルショップの2件があります。SPオフトンは後者にて。
あと何軒か個人でしてるリサイクルショップありますが、ロシア人の出入りが多いのでいきません(怖いし)
ストーブは電気系は豊富なのですが、灯油・石油系はあまりお目にかかりませんねぇ。
アラジンとかあれば即(ムフフ)
spikeさん こんにちはー。
>買物上手ですね!
仕事の合間に、ちょくちょく寄ってみてます。
>「小噂」
あっ、さすが!!(爆)
札幌にも小さい噂ありそうですが。
コストコでも売ってたんですかー?今年はまだ行ってませんが、今の時期はチャンスかも。
ワカサギ行ったんですか?成果は?
>100均の鉄の小さなかごを...
ガードにひっかかるようなのでしょうか?あとで100均も行ってみよっと(仕事合間に)
小鯨のりサイクルショップ ?
クジラ?>ちじさん
>コストコ・・・今の時期はチャンスかも
先週行きましたが、もうすっかり春夏の風が吹いてましたよ(笑)
でも、ワカサギ用ワンタッチテントが9,777円に下がってたので、しばし立ち止まって考えましたがやめました。。。なんせ窓が小さいのと生地が光を通さないので中が真っ暗なんですよねぇ〜。あと、3つでした(笑)
>ワカサギ行ったんですか?成果は?
ワカサギは道東の実家に帰った時にやったんですよ!
娘と2人で3時間くらいで200匹位でした。
>小さなかご
上面に空いてる楕円の穴に引っ掛ける感じです
spikeさん こんちは〜。
もうコストコ、春夏仕様ですか!!遅かったですね...
去年までは毎月出陣してたのですが、今月は祖父危篤→復活×3、4回目で...で行けてません。今月は行けるかなと。
>3時間くらいで200匹位でした。
えぇ!!そんなに釣れるんですか!!
食い放題じゃないですか!!(爆)
>上面に空いてる楕円の穴に引っ掛ける感じです
今から100均行ってきまーす。
午後イチ、次男の体操教室の親子参加に行ってきたのですが、縄跳びで調子に乗ってグルングルンしたので、腰が...(笑)