最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
本日昼食は、黙々と南南東向いて【恵方巻】
鯖寿司好きにはたまりましぇん♪(プッ)
最強は【柿の葉寿司】ですが。
晩は晩で、トロサー恵方巻であります!!
11/2/3
美味しそうですね(^^
我が家は恵方巻き文化がまだ来ておりません(^^;
自分は子どもからもらったヨウレンキンで寝込んで
おります‥。
喉が痛い(>_<)
gonさん
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎感染しましたかー!!
僕も子供からもらったわけでないのに、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の菌が出たことあります...
小樽もA群溶血性レンサ球菌咽頭炎の患者人数が増えてきましたよ。
喉痛いなら恵方巻きどころではないですね...
お大事にぃ〜!!
こんばんは。
喉が痛いのは流行り病ですか?
僕もですけど?
しかし、恵方巻きなんて食べるんですね。
なっ、なっ、なんとぉー! (南南東?)
食べたことが無いです。。。
ちじさん
なっ、なん、ですとぅーーー!!!
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎でしょうか?まさかのA群溶血性レンサ球菌咽頭炎ですか???
えっ、ほぉ〜、マァッキィ(2006年W杯メンバー発表時のジーコ風に)食べたことないんですか?、?、?
なっ、なっ、なっ(南南南)
えいとぼりさん こんばんは。
文章が・・・ (汗; → (涙 ・・・
焼きそば、食べに行くだけです。 (^^;
「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」って、聞きませんね?
gonさん、ヨウレンキンて書いてますけど?
同じなんですか?
こんばんは。
ちじさんお初です、どうぞよろしくです^^
ヨーレンキンの言い方でもいろいろありまして・・・
その中の難しい言い方のひとつです、
めっちゃ喉痛くて夜一睡もできませんでした><
やっと飯食えるまで回復してきました^^;
こんばんは
これは珍しい恵方巻ですね!焼鯖寿司大好きなんで…
我が家の恵方巻、今年は静岡らしく鰻巻いて南南東でした。
ちじさん
焼きそば、美味しかったですか?
ヨウレンキン=A群...(書けって?)
ふぁいんずさん こんばんは。
店で並んでた時、びっくりしましたが、味は最高でしたよ。
鯖好きなんですねぇ、鯖好き繋がりですね!!
静岡は鰻なんですね。ウマソッ(*^。^*)
やはり地方によって中身違うんですね〜。
えいとぼりさん こんばんは。
焼きそば、美味しいですよ!
今日はメンチカツ定食も・・・
おなか、いっぱいになりました〜 (^ O ^)
なんせ、すべて後輩のオゴリなんで・・・ (爆)
gonさん はじめまして。
説明、ありがとうございました。
学術名でしょうか?
さすが、博学のえいちょぼりさんです。 (^^)
僕はそこまで痛く無いので、風邪かな?
ちじさん
爆学なえいちょほりです。
やはり大食いですね(爆)そんだけ食べれたら、風邪もすっ飛びますよ!!
>なんせ、すべて後輩のオゴリなんで・・・ (爆)
次回はアロチでおごってあげてくださいね。
豆まきは今から?
アハハハ!
すべりませんでした。 (^^)
ホームページらしきものがありましたよ!
ここ → http://fumi23.jp/
僕、お酒呑まないので、
まわりもほとんど呑みません。 (^_^;
マメじゃないので、無しで! (爆)
ちじさん
リンク先、嫁が喰いついてます(爆)
コーヒーもマメですが(プッ)
こんばんは。
ちょっと、トイレに・・・
喉かわいて寝れませんよ!
麺は少ないです。
50%キャベツ?
その鉄板で食べるのがいいんですけど・・・
おコゲが・・・ (^ O ^)
ちなみに女性は、ほとんど見かけません。。。 (^_^;
コーヒーもマメですけど・・・?
まきます?
挽きます?
我が家はインスタントです>ちじさん
>50%キャベツ?
その他野菜40%、肉1%、残り麺?
おコゲ、嫌いですか?焼きそばのおコゲは嫌かな...
トイレで書き込んでるんですか?(爆)
出しきりました!
おコゲが美味いんです! (^^)
そんな配合率でしょうか?
それより待ち時間が人によるとダメかも?
早くて15分?、最長40分・・・
40分待ち?
それでコゲ?コゲまくりでは?
そーいえば、和歌山城の近くに【エイト】という店あるんですが、ハンバーグ絶品ですよ。昔良く行ってたんですが、店内コゲまくりで(爆)
一昨年行った時はリニューアルされていてコゲてませんでしたが。
こんばんは。
聞いたことがあるような〜?
塗料屋さんが吹上町だったんで
いろいろ和歌山市内のことを教えてくれました。
しかし、あのあたり駐車場が無いような〜?
行く気は無いんですけどね。 (巨爆)!
ちじさん
有名なとこですよ。その店の近所に病院があって、叔母さんは働いてました。よく連れてってもらっってました。通院してたわけでないですが(爆)
和歌山では一番うまいかも。
>しかし、あのあたり駐車場が無いような〜?
和歌山城のPから徒歩で(爆)