最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
昨日から北海道へおいでの【たるーさんファミリー】。
ブッキングで1泊目はキロロでなく、小樽市内のホテル泊になったようなので、一仕事帰りにお会いしてきました。
「ちょこっと呑みましょうか?」と。
一旦帰宅後、小樽駅前で再合流し、2時間程の楽しい宴を。
帰りは知り合いのタクシー運転手呼んで【たる〜ってるたるーさん】(爆)をホテルに送り、帰宅しました。
タクシー内の暖房が効き過ぎだったのと、とんでもなく久しぶりに後部座席座ったから、帰宅後一気に気持ち悪くなり、本日仕事になりません...
外は猛吹雪、雪かきも気持ち悪くてままならない...
今週一気に天候悪い予報になったので、【たるーさん】大丈夫かな?
11/1/6
2時間ほどの宴でたるってましたか?
楽しいひと時だったようですね(笑)
しばらく天気が・・・たるーさんスキーどころでは
ないんじゃないかな?大丈夫かな?
11/1/7
大変ご無沙汰しております。
横浜のayameです!
以前お話しした、妻の実家がある岩見沢に元旦から昨日まで行っていました、車で…。
滞在中に行って来ました 秀岳荘SPS!
でも旅費と滞在費で出費がかさみ、何も買えませんでした。
大人買いのえいとぼりさんがうらやましい!
また出来る限りアップしていきますので宜しくお願いいたします。
ゆうかなぱぱさん こんにちは。
今日もスゴイです(雪)
2時間ほどの宴ではそうでもなかったんですが、帰りのタクシーで沈没しました...
帰宅後シャワー浴びたまでは覚えてますが、朝起きると真っ裸でコタツの中に寝てました...
先程【たるーさん】から「氷点下23℃、山頂で快適なスノークルーズをしてます。気持ちぃぃ!!」とメールありました。
明日帰られるまでお互い子供はスクールに入れて、一緒に滑ってきます!!
ayameさん お久しぶりでーす!!
秀岳荘、いつ行かれたんですね!!
僕は2日に行ってきました。朝は混んでたようですが、午後着だったのでスムーズに入れました。
大人買いしちゃいましたよ〜(笑)
こちらこそ、本年もよろしくお願いしまーす!!
氷点下23度????
経験したことありません!自分は最高マイナス13度
までです・・・すごいんでしょうね(笑)
明日一緒に滑るんですか♪楽しんで来てくださいね(笑)
くれぐれもゲレンデで飲みすぎないように(爆)
たるーさんによろしく!怪我しないでね♪
11/1/8
ゆうかなぱぱさん こんばんは。
>氷点下23度????
そーなんですよ。キロロ山頂はこれからもっと寒くなりますよ。鼻毛の凍る寒さってヤツです(爆)
去年は【ほおずき】の耐寒テスト?をしてきましたよ。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
しかし、今年はもっと寒いです。
-13℃は小樽市内でもよくあります。
本日、一緒に滑ってきました(*^^)v
【たるーさん】は午後5時に旅立ちましたよ〜。そろそろ帰宅したのかな?
11/1/9
こんばんは
さすが北海道ですね。
氷点下23度は私もまだ経験がありません。
かつて、十和田に居る時は氷点下15度はありましたが・・・
しかし、そちらでも、たるーさんはタルってましたか?(爆)
Cheff2006さん こんにちは。
>氷点下23度...
まぁゲレンデですからね。しかし道北・名寄や北海道の真ん中・占冠ではもっとすごいようですが。
>たるーさん
ご一緒に宴した時は、2人とも何ともなかったのですが、帰りのタクシーの運転でホテル戻ったらたる〜って即寝だったようですよ。
同じく僕も(爆)