最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
本日熱出して、笑いません。
めちゃ不機嫌です。
10/12/19
おやおや… 可哀想〜
カメラ目線で、「けなげ」ですね〜
s-tomoさん こんばんは。
サクラの眉間中心に、*見えません?(笑)
何でもSPに繋げてくれる愛娘です(爆)
こんばんは。☆
今、インフルやノロが流行っているみたいですから注意してくださいよ。
北海道は違うのかな?!
我が家の子供達も先週は「おでこ」や「ほっぺ」にこれを貼っていました、、
早く元気になると良いですね〜〜
WhiteBirdさん こんばんは。
こちらでも流行ってますよ。先日も市内の保育園と幼稚園で
集団発生したと新聞に載ってました。
次男の幼稚園でも、吐き気を伴った風邪?熱?が流行っていて、たらいまわしです...
サクラに続き、長男もダウン中(>_<)
ねおさん こんばんは。
ありがとうございます。今やっと寝て...また泣いてます...
明日も病院かな〜。
10/12/20
こんばんは^^
サクラちゃん大丈夫ですか〜(><)
中々寝付けないんですよね…(T-T)
こんなに小さいと代わってってあげたくなるのが親心☆
具合悪い方が可愛く感じるのはウチだけですね(^^;>チビスケ怪獣(笑)
今年はマイコプラズマとか流行ってますから
ほんと、お大事になさって下さいネ!!
10/12/21
*maikoさん
おはようございます。
サクラ、【突発性...】でした。ので安心と言えば、安心です。数日は機嫌悪いと思いますと医者に言われましたが、そーでもなくぐっすり寝てくれて助かります(笑)
>今年はマイコプラズマとか流行ってますから ...
小樽市内は、RSウイルス、ヨーレンキン、インフル、水疱瘡などなど園内感染の病気のオンパレードです。
園児の次男は元気で感染しても軽く済んでます。よって怪獣はそのままで(爆)
今の時期に水疱瘡って珍しいですね!
>怪獣はそのままで
うーーん…お母さん大変(笑)
*maikoさん こんばんは。
小樽流行疾患ランキング
第1位:感染性胃腸炎
第2位:A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
第3位:水痘
RSウィルス感染症、流行性耳下腺炎と続いてます。
10/12/22
こんにちは^^
その流行にはのらなくてもいいですね〜(**)
身体がもちません!!