最近の5件
2015年 3月  | 1月 
2014年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 4月  | 3月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 7月  | 5月  | 4月 
今朝の小樽は昨夜からの降雪で、
今年2度目自宅周辺真っ白になりました。
冷たい空気が息を一層白くしますが、空は青々。
今週末オープン予定のスキー場はまだ滑れるほどではないようです...でもシーズン券取りに行かねば。
去年同様、ほおずき持って行ってきます。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
 
10/11/16
剛炎さん こんにちは。
>いよいよ本格的な冬の始まりでしょうか。
そろそろ冬将軍到来ですね...まだ連続して雪予報でないのが救いです。大阪も冬は寒いですもんね。お体に気をつけましょう!!
こたつは今月初めから稼動しました。
FFストーブは留守でもつけっぱなしですし、雪積もり始めると屋根融雪電源も入るので電気・灯油代が...
まぁ、水道凍らす事を考えると仕方ない出費ですが。
えいとぼりさん こんばんは。
冬が来ましたよ!
只今、9℃です! (PM 10:30)
慣れてないんで、メチャ寒いですね。 (>_<)
うちは、こたつは先月から稼働してますけど・・・ (爆)
10/11/17
ちじさん こんにちは。
朝から職場周辺が停電になり仕事にならなくて...
信号も止まって大渋滞になってました。
夜で9℃ですかー、まだまだキャンプできますね。
今日の小樽は暖かいですよ。職場前6℃もあります(笑)
我が家のこたつは電源ついたまま、誰も入らずが多いです...
えいとぼりさん こんにちは。
大変でしたね。
国境問題で、ロシアからの供給が止まったんでしょうか?
今朝も、同じ9℃でしたが暖かく感じました???
クドイ? (プっ)
ちじさん
小樽は北海道の左のほうなので、あえていうならロシアではなく...停電自体は職場周辺のみだったようですが、周囲にDラー・中古屋が多いので、オフライン作業だった午前でした。
その温度計動いてますか?(プッ)