最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
先週のキャンプで友人キャンパーのお子様が持ってきていたトランシーバー。
おもちゃ屋(トイザらス)で探すも品切れ。
ウチの子供達には少々もったいない品ですが、ポチッとしました。
通話距離25キロってホンマかいな?
10/9/25
これは?
少年探偵団ごっこですか?
10/9/26
ちじさん
これは2つで¥6.000でした。マリーン関係のお店で売ってました。
先週のキャンプでは、お友達に借りて、お互いめちゃ近い距離で応答してましたが...
えいとぼりさん こんばんは☆
通話距離25kmで6000円とは凄いですね!
携帯電話が通じない場所で大活躍ですね!
僕も欲しいな〜(^^)/
10/9/27
はやせいなさん
おはようございます。
通話距離55キロなんてのもありました。¥12.000ほどです。さすがに子供の探偵団ごっこには高いので(-_-;)
冬の雪山で使えるそうです。今年もキロロシーズン会員なのでレストランで待ってる嫁と通話できるかな?(笑)
ちなみにキロロ山頂は携帯圏外です...
10/9/28
キロロって、ロシアじゃ・・・?
transfaさん
こんばんは。
マジですか...(>_<)
キャンプ場とかだけ限定でもダメなもんでしょうか?
ちじさん
こんばんは(^v^)
ロシアじゃないですが、例えばゲレンデでその電波使うとヤバイことになるんですかね?
10/9/29
えいとぼりさん おはようございます。
厳密に言えば違反でしょうけど・・・
ヤフオク行きにしますか? (笑)
ちじさん
おはようございます。
明日届くんですが...
ちなみにヤフオクで購入したのではなく、楽天市場のマーリーンショップなんですが。
確認してみよっと。
ちじさん
簡単に調べました。
【特定小電力トランシーバー】という物だとOK?だそうですす。しかしネット店購入の通話範囲数十キロと謳ってる物は電波法にひっかかるそうです...
しかし店のHPでは、アウトドアや雪山ゲレンデで!!と謳ってましたが...
使用したら、捕まるんでしょうか?
えいとぼりさん こんばんは。
「技適マーク」を偽造する前に、自首を薦めます。 (笑)
transfaさん
こんばんは。
逆に技適マークが付いてれば、違反でないということですね。
明日届くので確認してみますね。
ちじさん
こんばんは。
技適マーク無のトランシーバー使用したら違反で、所持は大丈夫でしょ?
偽造は×ですが...(笑)
10/9/30
届きましたが...
所持しましたか・・・ (笑)
ちじさん
売買・所持・受信は合法だそうですが、送信が...
よって子供達には、2つで¥1.400の通話距離60mの物を再度購入しました...
周波数だけ合わせて、受信に勤めます(爆)
技適マーク売ってますか?