最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
暑くないと思えない暑さです(小樽)
【ふぁいんずさん】にいただいた、10徳コンパスの温度計は、エライことに...
10/9/15
えいとぼりさん こんにちは。
コンパス?
反対側ですか?
車の室内でしょうか?
実は、僕の愛用してたキャノンのコンデジが
お盆のキャンプの時にダッシュボードに置いてて
持てないくらい(笑)熱くなってて、夜に使おうと思って
使うと、壊れてました。 (泣)・・・
修理代、基盤交換の9987円でした。 (>_<)
こんなん出ましたけど?
→ http://www.nikon-image.com/...
えいとぼりさん
この温度計はあまりあてにしない方が良いかもしれません…安物ですから…(笑)
でもおもしろいでしょ?
コレで火を点けるのは相当な練習が必要と思います。勿論火口も必要!LEDはそこそこ使えますね。トレッキングでも行けば重宝するかも知れません。ストーブも…
ちじさん
D7000良いですねD90買った人はチョット焦るかも…(笑)
非モーター内臓レンズでもAFイケるんですねコレ…?0が3個付いてるのでイケないもんだと思ってました。D3100は別に出さんでも良かったんじゃないですかね…メチャ安いのかな?
僕は当分カメラ買えませんが…
ふぁいんずさん こんばんは。
えいとぼりさんは、とおぶん留守と思うんで盛り上げ?
ときます。 (笑)
僕のカメラを買うタイミングが悪かった?
デジイチ買って、3ヵ月なんですけど・・・
D7000、見た目が好みですね。 (^^;
もちろんEー5に魅かれますけど・・・。
たぶん一からだと、レンズがあったんでD7000を
買ってると思います。 (防塵防滴だから)
ちじさん
僕もこれからデジイチを始めようとするなら多分D7000でしょう。F90で使ってたレンズがあったので…
個人的にキャノンには恨みがあるんです…コピー機の方ですが…(怒)なので多分キャノンはプリンター等も含めて買わないと思います(笑)
でもやっぱD3s欲しいですね…お金は払いませんが…(爆)
多分えいとぼりさんが買うと思います(超爆)
アハハハ!
えいとぼりさん、いきますか! (笑)
D3sは格が違いすぎますね。 (値段も・・・)
ponnytocoさん、買いましたけど・・・。
僕も見て良いなぁ〜・・・と思いましたけど
欲しいとは思いませんでした。
ポルシェ見て良いなぁ〜と思いますけど
欲しいとは思いませんので・・・。
ちなみに、僕はキャノンは好きですよ!
今もキャノンのコンデジ中古注文しました。 (超爆)!
ちじさん
なんとなく…ですが。
僕もそうですがえいとぼりさんも星空と風景の写真にハマリつつあるので…
D90も相当なモンですがやはり星空を撮らせたらD3sが一番だと思うんですよね。ダントツで!
コダックは夜に弱いので僕の物欲も尚更ですよ。
ただ買う気が無いので実勢価格はあまり知りません…60ぐらいですか?チョット後で調べてみます…買いませんが(笑)
こんばんは。
サブ機に、こんなんも出ましたよ!
→ http://www.nikon-image.com/...
どんだけ、えいとぼりさんとこで書き込むんでしょうか? (笑)
また、雨が凄まじく降ってきました。
ちじさん こんばんは。
戻ってきました(^^ゞ
盛り上がってますね(爆)
>コンパス?
パカっつ開いて、コンパスになってます。上部の2つ以外に7機能ついてます。
>車内?
表に並べてる車の中です。すごく息苦しい車内でした。
この時期、車内に精密機器はおいとけませんね。
>リンク先...
D7000ですか...僕にはD90でもとてつもないので、買いません。
ふぁいんずさん こんばんは。
>この温度計はあまりあてにしない方が良いかもしれません…
そうなんですかー?けど車内は地獄でした。だいたい合ってるんでしょう(笑)
火の付け方、勉強します。職場PCの上ではガシガシやってたのですが...
火花でるんですよね?違う?
D3sは高価だからとかじゃなく、僕にはもったいないので。D90も?(爆)
ふぁいんずさん
風景・夜景には【D3s】ですか!?では...買いません。
値段調べて、そのままポチッとな〜(笑)
ちじさん
書き込みまくってくださいね。
僕は、ちょっと出ますんで。
ちじさん
最近こういった黒いボデーのコンデジがよくありますね。
確かに写りも良くてマニュアルっぽくデジイチを意識してる感じが好きなんで欲しいんですが防水のが欲しいですね。
富良野は雨が多かったのでデジイチあまり出番がありませんでした。
雨でも写真を撮りたい事もあるんですよね!
えいとぼりさん
是非D3sポチッて下さい。奥様には内緒で(笑)
D90に付属のレンズは使えませんので念のため!
レンズとセットでハウマッチ?車が買えそうですね…
えいとぼりさん こんばんは。
お出かけとは、商談ですか?
それとも、夜の町ですか?
ふぁいんずさん
>D3s...
相場はいくらでした?
D90下取りつくなら(冗談)
けど雨の日も撮影したいですね〜。青い池はジャンバーの中にカメラ隠して撮影したもんで。
ちじさん
いぇいぇ、車庫に今週のキャンプ用品を確認しに。
天気がおもわしくなく、気温も下がるというので、乾燥した薪を薪巻カバーに包んでました。
>夜の街...
小樽の夜は、50代の蝶ばかりですよ。ススキノまで行けば、綺麗な蝶がたくさんいますが(爆)
えいとぼりさん お早いお帰りで・・・。 (^^;
僕は今日、食料の買い出しに行ってきました! (笑)
あとは、目的地と天候だけです。 (^^)
えいとぼりさん
ボディだけで約50諭吉ですね!チョット安くなりました。
レンズは7〜20諭吉の物が2〜3本あればとりあえずは何とかなると思います。フィッシュアイは我慢して…
しばらくD90を可愛がってあげて下さい。
ちじさん
何作るんですか?
来年の為に、色んなキャンプの情報よろしくお願いします(^^ゞ
ふぁいんずさん
車買えますね...
当分は、D90で我慢します。ふぁいんずさんに教わってから、星空撮るの好きになりました。
三脚活躍しまくりです!!
あっ、アッチにモービルクール再度アップしましたよ!!
えいとぼりさんこんばんは。
同じ小樽にお住まいなんですね〜
どこかのキャンプ場でお会いできるといいですね!
ちょうさん こんばんは。
小樽なんですか!!これはこれは<m(__)m>
よろしくお願いします!!
>どこかのキャンプ場でお会いできるといいですね!
今週末沙流川、10月は古山、ルピック最終日にも行く予定で予約してます。
どこかでお会いできれば、【チーム小樽】結成ですね(爆)
10/9/16
えいとぼりさん こんにちは。
スパゲティです。・・・ (レトルトの具)
安売りしてたんで。 (^^;
これからまた、スーパーに行ってきます。 (^^)/
ちじさん
ウチも先月キャンプで、朝・昼スパゲッティにしました。もちろんレトルト!!バジルにハマッてます。
ちなみにその日、夜はラーメンでした。
前までは「しっかり作る!!」みたいな感じでしたが、食事を簡単にすれば、子供達と遊ぶ時間増えますもんね。
明日からキャンプですが、イクラ醤油漬け作ります(爆)