最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
3日目ともなると、異臭が...オエッ
本来じゃりのはずが、泥?ヘドロ?ペトロ?(爆)
とにかく、異臭が...
大ジジの倉庫は見た目無事ですが、倉庫内は死亡...
10/8/2
私は経験ないのですが…
大水の後は、不衛生になると聞きます(^^;
消毒薬、マスクは必需品の様です…
後かたづけが大変ですが、頑張ってくださいね!!
こんばんは。☆
えいとぼりさん、大変ですね。
お見舞い申し上げます。
流行病、ケガに注意してくださいね。
s-tomoさん こんばんは。
>大水の後は、不衛生になると聞きます(^^;
超・不衛生です...
嫁の実家は井戸水なんですが、今日保健所の方々が「井戸水はこの先使わないで下さい」と言われました(>_<)
盆までの納車が続いてるので、僕は仕事に出てますが、あとは片付けなどに追われてます。幸い親戚が多いので手伝ってくれるので大助かりです!
明日は納車終わったら、僕も手伝いに行ってきます。
WhiteBirdさん こんばんは。
どうもありがとうございます。ご心配おかけします。
衛生的に最悪な状況で、今日は自宅内部を保健所が2回目の消毒に来ました。
当分、片付けで追われそうです...キャンプ...
こんばんは。
大変な惨事になってしまったようで。心中お察しします。原因のポンプはその後、どうですか?。
ふるぴーさん こんばんは。
ご心配おかけします。
>ポンプ...
今日も修理してました...
もう水ないちゅーの!!
10/8/3
えいとぼりさん こんばんは。
身近でこんな事になっていたとは・・・。
大変ですね。
頑張ってください。
10/8/4
yugoさん おはようございます。
強烈です...(>_<)
災害なので文句は言えないですが、片付けがこれほど大変とは...
今日もこの後行ってきます!!
10/8/5
えいとぼりさん、こんばんは。
お見舞い申し上げます。
復旧には、いろいろご苦労も多いとおもいますが一日も早く平穏な生活に戻れますよう、心からお祈りいたします。
そして、いち早く平穏なキャンプ生活を取り戻してください。
コチタクさん おはようございます。
ご心配おかけします<m(__)m>
昨日町長から連絡あり、「もしかしたら災害指定区域になるかもしれない」と。そうなると建て替えても住むのに保険などの障害があるようです。今後温暖化が進み、またいつ同じような水害が来るかも知れないので、できれば住んでほしくないのですが。
>そして、いち早く平穏なキャンプ生活を取り戻してください。
本日夕方出発で【ふぁいんずさん】が静岡から北海道へいらっしゃります。土曜日に【ドローム】でと予定してましたが、どうやら...
翌週の東神楽で合流できればと目論んでます(爆)
8月の予定は決まってるんですか?