最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
何の芽かわかります?
キャンプといえば焚火、
焚火といえば、コレでしょ〜!!
元々はコレから作られるんですって。ちなみに匂いも味もまだしませんし、酔いませんが(爆)
10/8/1
えェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麦、ですか?
10/8/2
ちじさん
半分、正解!!(笑)
麦は麦でも、大麦なんです。ビールは大麦、醤油は小麦が原料だ習いました。
おはようございます。
なるほど!
全然、知りませんでした!
大麦と小麦って、大豆と小豆みたいな感じ?
ちじさん
大麦といえど、粒の大きさは小麦より小さい物もあるそうです。
毛?の長さがスラッとしてるのが、大麦!!