最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
小学校で育てた【あさがお】を夏休み中、自宅で観察。
毎日水やり・観察日記。
2学期にはまた持っていくそうなので、枯らさないようにしないと。
10/7/23
えいとぼりさん おはようございます。
うちは、夏休みに入る前に咲いてしまいましたね。 (^^;
観察してるんかなぁ〜?
えいとぼりさん!(^o^)/
ペットボトルは自動水やり機?かなんかですか?
ちじさん こんにちは。
>うちは、夏休みに入る前に咲いてしまいましたね。 (^^;
長男のは気配ナシです。やはり寒暖に関係してるんでしょうね。そちらは真夏INでしょ?
終業式後、持って帰ってきた書類の中に、【夏休みの計画表】みたいなのには、毎日観察してチェックする欄がズラズラ〜っとありました。
kobav230さん こんにちは。
>自動水やり機?
先の黄色いのは学校でもらったようですが、植木鉢の枠に逆さに挟めば、自動でポタポタ落ちる物です。
ジョウロでザザザーってした方が早いような...
10/7/24
剛炎さん おはようございます。
夏休みの課題=観察日記は昔からですもんね。
今朝の小樽は雨、水やりはしなくていいと喜ぶ長男...
1日目からかよ...