最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月
「あなたは、こびと見たことありますか?」
巷で超人気の癒し顔?
カバヤ食品の食玩菓子。
サ〇ンクスで、大人買いしてきました。
カクレモモジリ・シークレット�Hはありませんでした。某オークションで高値ついてます。
絵本もあって、幼稚園で読み聞かせに使われているようです。
http://www.kobito-dukan.com/
10/3/5
みょーちくりんなもん、流行るんですね。 (^^;
こんばんわ!(^∀^*)
(・0・。) ほほーっ
初めて見ましたがw
独創的ですごく。。。
可愛くないですね(ノω`)プププw
10/3/6
ちじさん おはようございます。
絵本も買ってきましたが、これがなかなかキャンプに通じる内容で。
例えば、自然の中に生えた草の摘み方(出演:真ん中の緑フィギュア)、焚火の後の火の始末、見知らぬキノコ(左から2番目のキノコ頭)との遭遇時の対処みたいな。
各キャラクターとともに習う?みたいな感じでした。
幼稚園の読み聞かせで使うのも納得しました。
Wishさん おはようございます。
このキャラクターの絵本&DVDもあるんですよ。
先日紹介した「ちょっとだけ」の後、次男が絵本に興味が湧いて、珍しいキャラなのでと思っていたやさきに、サ○クスで発見。
仕事帰りに本屋で絵本も買っちゃいました(*^。^*)
このかわいくないキャラが園児も夢中になるんだそうですよ。最近の園児は...